
8ヶ月の女の子が離乳食を食べてくれず悩んでいます。食べるタイミングや興味がない様子。離乳食を進める方法についてアドバイスを求めています。
離乳食についてです。
もうすぐ8ヶ月の女の子です。
6ヶ月になったと同時に離乳食スタート。
10倍粥からあげてたのですが、全然食べてくれません…
途中市販のものをあげたりしたのですが、いまいちでした。
それでもいつか慣れてくれると思い頑張って毎日あげているのですが、スプーンからのものは食べてくれず、ボーロやハイハイなどのお菓子を自分で口に持っていくものしかしっかり食べません…
あげるタイミングが悪いのか、よく見るもっと欲しい感じもないし、ヨダレもそんなに出ないし、私たちが食べててもおもちゃと遊んでばかりで興味ないのかもしれません…
イスに座るも食べたくないのか口すらあけてもらえず、押し込むようにあげてます。
口に入れば嫌そうですがもぐもぐします。
また完母ですが、最近上下の歯も生えてきておっぱいあげるのも苦痛になってきました。
私としては、なんとか早く離乳食をしっかりいろんな種類食べて欲しいのですが、なかなか進まず今日イライラしてしまいました(T_T)
もうどう離乳食を進めてあげたらいいのか悩んでます。
先輩方にアドバイスもらえると助かりますのでよろしくお願いします。
- あさまる(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

map
うちも、まったく同じで、全然食べなくて、毎日苦戦してます....
凄い気持ち分かります❗
昨日、今日はいつもより食べてくれたので
情報共有くらいになってしまいますが、お粥に味をつけてみました。
あまったら、大人でも使えるので試しにどうでしょう?
すみません。
質問とずれてしまいましたが....

ままま
私も同じ事で悩みましたー😓
食べてくれなさすぎて、市の検診の時に栄養士さんに相談もしました💦
個人差は色々あると言われましたが、少々嫌がっても親が食べてるところをしっかり見せてあげて!と言われました🙂
うちの子はそれが良かったのかは分かりませんが、徐々に食べるようになりました😂
-
あさまる
共感ありがとうございますー。゚(゚´Д`゚)゚。
もう歯も生えてきておっぱいもしんどくなってきました…うちは飲み物も哺乳瓶、ストローマグ全て嫌がるので大変です…
あたしも頑張ってしっかり食べるとこ見せたいと思います!!- 9月13日
あさまる
共感ありがとうございます!!
だしの写真まで添付ありがとうございます😊
もうなんかせっかく準備してるのに全然食べないし、ちっとも食べる量が増えないので焦ってしまいました、、、
mykoさんは全て手作りですか??
市販のものは使ってませんか??
何種類くらい離乳食あげてますか??
うちはお粥に野菜を混ぜたり、ささみを混ぜたりのみで、、、時々バナナを潰してあげたりだけですT^T
map
本当に....
スムーズに行かなくて、最近あげるのが怖くなってきてます....
口をあげないし、一口で泣きわめくし....
なんで?って感じです。
今はまだ始めて1ヶ月ちょいなので、全手作りを頑張ってみてます。
3~5日分(9~15食分)くらいをまとめて、作って冷凍しています。
1食分づつ氷の容器で小分けにして冷凍して、食べる分をレンジでチンしてます。
・粥(昨日からダシを少し加えました)
・野菜
(にんじん、ほうれん草、キャベツ)
・甘いもの(バナナ、さつまいも、なし、メロン)
しかまだ食べさせてません。
食べてくれかいので好き嫌いが見極められず、上記の食材をループです
(ーー;)汗
市販もそろそろ買おうか考えてました。
作るのが最近億劫で....。
何かおすすめとかありますか?
野菜と粥を混ぜるのは良い案ですね❗
混ぜるおもいつきませんでした❗
明日からまねっこさせてもらいます。
ありがとうございます。
あさまる
ですよね…ほんと、なんで?っと思います。
うちの子は、自分で掴んでだと食べるんです…だからボーロとか赤ちゃん用のおせんべいは食べます、、、笑
ちょっと早いですが掴んで食べれるものを考えて作ってみようと思います…。゚(゚´Д`゚)゚。