
スイマーバを毎日使っても大丈夫でしょうか?首がすわっていない娘に1人で装着する方法があれば教えてください。心配な点があります。
スイマーバを買いました。
娘は楽しそうにプカプカ浮いています☺️そして、何より可愛くて仕方ありません(*´︶`*)♡
そこで、スイマーバをお使いの方に質問ですが、
スイマーバは毎日使って大丈夫なのでしょうか?
今は機嫌がいい時にだけ、お風呂の時にしてあげてます。
また、首すわり前は2人で装着するように書かれていますが、1人でうまくつける事はやはりできないのでしょうか?何か装着でうまい方法があれば教えていただければ助かります(^^)
かなりしっかりはしてきましたが、娘はまだ完全には首はすわってません。今は誰かいるときにしか、してあげれないし、二人掛かりでも慣れないせいか、つける時に娘が苦しそうです😭空気の入れすぎなのかなとも思いますが、沈んでしまわないか心配で‥
- まめ大福(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

mi
毎日つけてます。お座りさせてつけてますが首座り前は怖くて旦那がいる時じゃないとやらないです!

RY ♛ Mama
膝に乗せて付けてました😊
-
まめ大福
質問ごめんなさい。
首すわり前から膝に乗せてつけていましたか?
つけるときは、お子さんは苦しそうではなかったですか?- 9月12日
-
RY ♛ Mama
旦那がいる時は旦那と
一人の時は一人で首座り前から
使ってました
特に苦しそうな顔はしてなかったです- 9月12日
-
まめ大福
ご丁寧にありがとうございます😊
わたしのやり方がきっと下手くそなんですね‥😭まだ買ったばかりなので、これから頑張ってみます!- 9月12日
-
RY ♛ Mama
かわいいですが暴れる前までですね😅(笑)
下の子はスイマーバが楽しくて
浴槽に足がつくぐらいのお湯だったので
大丈夫でしたが
暴れてひっくり返りました(笑)- 9月12日

こけこ
うちもスイマーバ愛用でした♡かわいいし、楽しそうですよね😁
うちは毎日使っていました!!
首すわり前は二人で…とのことなので、正式なやり方ではなく自己責任なのですが、そのくらいの時期は私は自分が仰向けに寝て、胸の上に娘をうつ伏せにさせると一瞬首が持ち上がるのでそこでガッ!とはめ込んでいました^^;軽くはめてから、顎をしっかり上に乗せ直す感じで…!
あと、空気は確かにパンパンだとやりにくくて少し抜いていました。抜きすぎると沈むことは無いですが、顎が内側に落ちてしまうことがあったのですこーしだけ抜く感じでベストを探してみてください!
-
まめ大福
なるほど!試行錯誤されたんですね😊ご丁寧にありがとうございます。
そうなんです、空気の調整が難しくて‥明日はすこし空気抜いてみます。
スイマーバとってもかわいいですよね😍ネットでは危険とかありましたが、動画を見て絶対やりたい!と思って買ったので娘も気に入ってくれて嬉しいです。
下のお子さんはもう少しでご出産ですね(^^)またスイマーバの可愛らしい姿みれますね♡- 9月12日

ピヨ
毎日使っていました^ - ^
ご機嫌だし何より可愛いかったので(笑)
旅行にも持ち歩いてましたよ。
1人の時は膝に抱っこした状態で付けてました!
慣れてきたら上手くつけれるよになります!
足がつくくらいの湯量って書いてましたがウチはぷかぷか浮かせてそのうち自分で方向てまでして楽しんでましたよ^ - ^
写真や動画、たくさんとってあげてくださいね^ ^
-
まめ大福
うちもです。足が浮かぶくらいのお湯で使ってます(^^)おいでーっていうと近寄ってくるので、広いお風呂ではないので💧偶然だとは思いますが、可愛くてデレデレです😅
旅行にも持ち歩くなんてすごいですね!わたしも毎日やってあげます😊
コメントありがとうございました。- 9月13日
まめ大福
やっぱり首すわり前は2人がかりが安心そうですね😓できれば毎日やらせてあげたいですが‥もう少しの辛抱です。
ありがとうございました。