※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チェチェママ
子育て・グッズ

子供が夜の離乳食を食べずに寝てしまい、どうすればいいか悩んでいます。起きたら食べさせるべきか、ミルクだけにするべきか。

子供がずっと寝てしまい、夜の離乳食を食べていません。こういった場合、皆さんはどうしてますか??
今も寝ています。。
起きたとき食べさせたものがいいのか、それともミルクだけにするか。悩んでます

コメント

ももか

この時間ならあげないです!

  • チェチェママ

    チェチェママ

    ですよね!太りますもんね‼
    大人でも遅いですもんね

    • 9月12日
  • ももか

    ももか

    うちの子も今日は7時まで寝てたので、起こしてお風呂入れて母乳だけあげました

    • 9月12日
  • チェチェママ

    チェチェママ

    ちなみに、ももかさんのおこさんは何ヵ月ですか??

    • 9月12日
  • ももか

    ももか

    上は1歳9ヶ月、下は8ヶ月です!

    • 9月12日
  • チェチェママ

    チェチェママ

    じゃあ、少しだけ近いですね!
    ありがとうございます!

    ちなみに話全然変わりますが、2人育てるってやっぱり大変ですか??

    • 9月12日
  • ももか

    ももか

    イヤイヤ期が困る事はありますが、大変💦って程ではないです!同時に泣き出した時は両手に抱っこで大変ですが(笑)

    • 9月12日
  • チェチェママ

    チェチェママ

    なるほど!イヤイヤされたときはこまっちゃいますね💦
    でも、ももかさんすごい!年子ですし!
    2人目ほしいと思っているのですが、今の大変さを思うと難しいのではと主人と前にはなしてました

    • 9月12日
ママリ

体調悪いとかですか?
ずっと寝てたなら リズム狂わないですかね…
体調悪いとかじゃなければ
私なら もう少し早く起こします😂
が、もうここまで寝ちゃってたら
ミルクあげると思います✨

  • チェチェママ

    チェチェママ

    体調は悪くないです!
    それもと思ったのですが、起こさずにしてしまいました。。

    • 9月12日
まめぞう

17時くらいから朝まで寝ちゃう日もありますが、途中で起こしたことないです。
完母なので夜中飲んだりはしてますが、朝しっかりめに食べさせます😂

  • チェチェママ

    チェチェママ

    朝たべてくれるんですね‼それは羨ましい!うちのこは全然です。

    • 9月12日