
コメント

はじめてのママリ🔰
私は色々比較して
西松屋でほぼ揃えました!♥
オムツは今月末赤ちゃん本舗で
セールで買う予定です😆💕

退会ユーザー
一番安いのは西松屋ですが、アカチャンホンポの方が種類あると思います!バースデイも個人的には好きです!上の子の服見たときに豊富でした!
-
ここ
それぞれ良いところがあるんですね❣️
バースデイは行ったことないので今度行ってみます☺️- 9月12日

ポン酢
わたしも最近ベビー用品を買い始めました😊 わたしはとにかく広告を見たりして色んな店を回りました!ベビーカーとチャイルドシートは実際見て買いたかったのでベビザらスの広告で安いのがあって 買いに行きました! ベビーベッドはミニサイズが欲しかったのですが店ではあまり見かけないのでネットで1番安いところで購入。 洋服は バースディのものが可愛かったのでそこで買いました😊全て同じところで買いたいとなれば 西松屋が安いと思います!
-
ここ
色んなところを比較しててすごいです😭💕
私も広告とか見たり、いろいろ足運んでみようと思います❣️- 9月12日

もえ
赤ちゃん本舗はベビーカーとかの品揃えが良かったので、そこで色々試してから買いました!
西松屋の方が近いしやすいので主にそっちで色々買っちゃいましたが、赤ちゃん本舗はしっかり店員さんが色々説明してくれながら品物見れたので良かったなって思いました!
お店によるのかな?西松屋の店員さんは詳しい使い方とかそのもののメリット、デメリットとかあんまり理解してない感じだったので😭😭
-
ここ
店員さんも全然違うんですね😳
明日両方行ってみようと思います❣️- 9月12日

ママリ
キャラクターものが多かったり、かわいいからシンプル系面白い系もあるので服は西松屋よりバースディで主に揃えました😊
オムツ、ミルクはドラッグストアの方が安いのでドラッグストアで購入して、お布団はネットでトトロの2歳ぐらいまで使えるものにしました😊
-
ここ
ドラッグストアの発想がなかったです!確かに安そうですね❣️
ネットも上手く活用すると良さそうですね😆- 9月12日
ここ
やっぱり西松屋安いんですね❣️
セールとか調べてて偉いです😭💕
はじめてのママリ🔰
たまたま広告が
入っていたので😆
赤ちゃん本舗よく
セールとかしてるみたいなのと
ポイントも貯まるので
1度ポイントカードつくるのと
下見だけでも行ってみたら
いいとおもいます!♥
ここ
近場の赤ちゃん本舗探してみます😆!