※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
katatsumuri1ppo1ppo
子育て・グッズ

ひたちなか市の赤ちゃん本舗のイベントに参加したいです。並び始める時間や整理券の配布方法など、参加までの流れを教えてください。

茨城県ひたちなか市にある赤ちゃん本舗で、手形アートなど11時~先着○名のイベントが時々やってると思いますが、参加されたことがある方は何時から並びましたか?(^-^)参加してみたいと思うのですが、開店前から並ぶのか、整理券を配ってるのか等々参加までの流れを教えてください♪

コメント

なち

参加したことはないですが、いつもいいなぁ~と思ってホームページ見てます!
ホームページ上に予約フォームがありますよ(^^)すぐに「予約終了しました」ってなってま(>_<)

  • katatsumuri1ppo1ppo

    katatsumuri1ppo1ppo

    ネットで予約できるのもあるんですね!!!予約開始時間に予約しないとすぐ埋まっちゃいそうですね(/o\)💦
    1度参加してみたいですね🎵ありがとうございます(^-^)

    • 9月12日
deleted user

最後に行ったのが6月か7月くらいですが、予約無しの手形スタンプと、写真カレンダーのイベントに参加したことあります(*´▽`*)

何度か通ってましたが、朝から並んだりはしたことないです♪田舎だからかな?笑

開始時間ちょっと前にお店に行って店内でウロウロして待って
時間になったら店内放送で案内が流れるので、それからレジ横のコーナーに並ぶ感じですー!
私の行ってた時は定員オーバーにはなった事ないですよ☺️

ただ、人が途切れたらすぐ終了してしまうので開始時間までにはお店に入っていた方が良いです😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、質問は何時から並んだかでしたね💦
    私は余裕を持って15分~10分前にお店に入ってました♪
    その時間でもまだ列はできてないです😂

    • 9月12日
  • katatsumuri1ppo1ppo

    katatsumuri1ppo1ppo

    ありがとうございます(^-^)そんなに並んでないこともあるんですね🎵
    今度早速行ってみようと思います😊早めに行って店内うろうろして、待ってみたいと思います🎵🎵

    • 9月12日
ゆう

ひたちなかではなく水戸で手形とったことありますが、手形は制限なくやってくれた気がします❁時間だけ制限があります💦

ひたちなかではハーフバースデーのイベントに出ました( ¨̮ )︎︎
写真とったり、サンプル貰ったり出来たのでおすすめです!
ネットで予約ですが、ほんとにすぐいっぱいになってしまうので頻繁に確認したほうがいいと思います💦

  • katatsumuri1ppo1ppo

    katatsumuri1ppo1ppo

    そうなんですね🎵まずは手形の方が行きやすそうですね‼️
    ハーフバースデーこれからなので、参加してみたいですー(^-^)✨✨ネットでチェックしてみます\(^-^)/ありがとうございます‼️

    • 9月13日