※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるる
その他の疑問

来年旦那が転職をすることになりました!6月から新しい職場で働きます。…

来年旦那が転職をすることになりました!
6月から新しい職場で働きます。
今住んでいる所から車で1時間程の北海道の帯広に引越しをする予定です。
そこでいくつか質問🙋‍♀️

①引越しが先か、転職が先か!通えない距離ではないのですが、色々な引越しにまつわる手続きがあるので悩んでいます…
②来年の6月で3歳になる娘を満3歳幼稚園に入れたいのですが、だいたいいつごろから幼稚園を探すべきでしょうか?
③おすすめの引越し業者を教えて欲しいです✨
④同じく旦那様が転職をして引越しをされた時のお話が聞きたいです✨


どれか1つでもよいです!
よろしくお願いします😍

コメント

あき

引っ越しを先にして必要な手続きを旦那さんと手分けしてやってみては?
幼稚園は満3才だから本来なら再来年の4月からですよね?

  • ぱるる

    ぱるる

    お返事ありがとうございます!
    なるほど!引越しを先にすると旦那と手分けすることが可能ですね!
    来年6月から入園できます😌
    再来年だと年少さんかな?

    • 9月12日
  • あき

    あき

    年少さんですね。
    手続きのほかにも揃えたい物があれば大人二人なら早いですよね。

    • 9月12日
  • ぱるる

    ぱるる

    年少さんより前の満3歳から入れる予定です!私だけだと限界ありますよね…引越しを先にするのがいいのかもしれませんね✨

    • 9月12日
しのぶ

道内の転勤族ですが、
やっぱり通勤1時間はとても負担で事故等の危険性高くなるので
①引っ越しを先にした方がいいと思います。ご主人の勤務先に住所変更をしなければならず、通勤手当、保険証なども変更があるから面倒かと。

②についても引っ越し先での幼稚園だと思うので決まりやすいのではないでしょうか?

あと③はお子さんが小さいので大変かもしれませんが、お安くと考えるのであれば、自分たちで荷物をまとめて、引っ越し業者さんにはトラックとドライバーさんだけお願いし、
引っ越し前の荷物乗せ、その後の帯広で荷物下ろしをそれぞれの地域のシルバー人材センターのおじいさま達にお願いすると安く済みます。
ちなみ帯広のシルバーさんはとても感じが良かったです。
依頼時には引っ越しだから力持ちの方を希望しますと伝えて、時間単価900円くらいの二時間、5名で来てもらってます。
トラックとドライバーさんは、日通と決めてます。
今までのウチの引っ越しは全て、日通さんとシルバーさんで安く済ませてます!

ちなみに…6月とのことでしたが、来年はたしか知事選挙があり道職員の引っ越しも4月と6月にあるはずですので、早めか少し遅くするなどしないとどこの引っ越し業者さんも高いと思います💦

  • しのぶ

    しのぶ

    長くなってごめんなさい🙇‍♀️

    • 9月12日
  • ぱるる

    ぱるる

    間違って投稿しちゃいました!お返事下にあります!

    • 9月12日
  • しのぶ

    しのぶ

    絶対引っ越し先の方が楽です❗️

    シルバーのおじいさん達は丁寧だし、思ったより元気あります(笑)
    あっ!頑張り過ぎて息切れしちゃうので休憩をこまめにとってもらってます(笑)土日も対応してくれますしね😊

    日通さんは、場合にもよりますが中古でよければとタダで段ボールくれたり、何より他の業務さんより安い❗️
    そして時期が混む場合、トラックとドライバーさんは委託された方だと思いますが、どなたも対応良いので❗️
    今まで計6回、あちこちの日通さんお願いしてますがまた必ずお願いしようと思います。仲間内も安い対応良いので日通さんばかりです。

    去年イレギュラーで夏に引っ越しましたが暑くて暑くて💦あと雨が降ったり止んだりで荷物濡れるから大変でした😭
    いつも4月頭で寒い時もありますが雪が降ったとしてもべちゃべちゃまで濡れないので寒い時期の方が、私は楽だなぁと感じてます😆

    また長くなっちゃった(笑)

    • 9月12日
  • ぱるる

    ぱるる

    返事遅くなってすみません😭💦
    バタバタしておりました💦

    しのぶさんの具体的なお話でかなり選択肢が増えました!!
    日通はどこの事業所の方も対応いいのですね!素晴らしい✨安いのも惹かれるポイントです。

    寒い方がってなると3月っていう手もありますね…

    いつも沢山ありがとうございます✨

    • 9月13日
  • しのぶ

    しのぶ

    なにかとうまくいきますように✨

    • 9月13日
  • ぱるる

    ぱるる

    ありがとうございます✨
    今からできること少しずつ進めてみます!

    • 9月14日
  • しのぶ

    しのぶ

    グッドアンサーありがとうございます😊お子さん連れの引っ越しは大変だと思いますが、頑張ってくださいね😆

    • 9月14日
Lily

①わたしなら仕事やめて引っ越し落ち着いて、そのあと求職するかな、わたしも道民ですが通勤で1時間って結構遠いと思いますよ。
②引っ越ししてすぐ見学などして決めてから求職でもいいと思います。
③荷物が多いならアートなど大手に金額確認して決めたらいいと思います。

  • ぱるる

    ぱるる

    お返事ありがとうございます!
    私は仕事しておりません!旦那はもう転職先が決まっています✨
    仕事やめてから次の仕事が始まるまで少し時間があれば引越し落ち着かせられますね!その手もありましたか!
    1時間しんどいですよね💦
    引越ししてから幼稚園探しでも遅くないならゆっくり決められますね!
    大手が安心して頼めますね!

    • 9月12日
ぱるる

お返事ありがとうございます!
すごく親身になって答えてくださりありがとうございます✨

①事故の危険もありますね…もろもろ考えて引越しが先の方がよさそうですね!
②引越す家が決まってから幼稚園探ししてみます!
③すごい!そんなやり方があるのですね👀!人材センターのおじさんたちに頼む方法も旦那に話してみます!絶対知らないはずなので。
日通に決めている理由はなんですか??

げっ…4月避ければいいかとおもってましたが6月もなのですね…
早めたいところですが雪があるうちって大変ですかねぇ😭

ゆきだるま⛄️

引っ越し先の方が転職先に出す書類などが後から変更ならなくて楽です!!
幼稚園は11月初めに願書提出が多くて今はもう説明会など最終段階に入ってます!!帯広がどれくらいの倍率かわかりませんがプレからの満3だとしたら11月に埋まることもあり得ます。引っ越しいつ頃かによりますが早め早めに大体の引っ越し場所決めて幼稚園調べて幼稚園に電話で確認した方がいいです😊
引っ越し業者はアートが仕事良かったです!!
旦那の転職により1年単身赴任からのまた一緒に暮らしてるので状況は少し違うかもなので4は答えれないかな?と思います😅

  • ぱるる

    ぱるる

    お返事遅くなってすみません💦
    転職してからまた変更ってすごい面倒ですよね!やっぱり引越してからにします!

    その話が聞きたかったです😭
    やっぱり満3歳も11月の願書書類の対象になるのですね!

    引越しは来年の冬から春にかけてのどこかと思ってます。
    早めに住む地域大体絞っていろいろな幼稚園見学とか行こうかなっ…

    アートも調べて見ます✨
    1年単身赴任だったのですね!
    ひとり育児お疲れ様でした😌

    • 9月13日
ゆうママ

帯広に住んでます。
幼稚園はプレに入れるということですかね?

  • ぱるる

    ぱるる

    お返事ありがとうございます!
    帯広の方うれしいです✨
    すごく恥ずかしいのですが、
    満3歳のクラスとプレの違いがよくわかっていなくて…
    少し幼稚園調べたら満3歳クラスがあるところがあったので、3歳になったら通わそうと思っています!

    • 9月13日
  • ゆうママ

    ゆうママ


    私もあの後調べてみたんですが、よくわからなかったです 笑
    お家をどの辺にするかでも通わせる幼稚園かわってきますよねー!
    帯広から1時間くらいの距離に住んでいらっしゃるようなので大体帯広の大きさとかはわかってると思いますがさすがに東から西までとか通わせるのは大変ですしね。
    うちの息子とお子さん同級生ですね(^-^)来月2歳になるので。
    息子はプレには入れないことにしました!
    理由は希望の幼稚園がプレないので、別の幼稚園のプレに入れなくてもいいかなーと(*^ω^*)

    • 9月13日
  • ぱるる

    ぱるる

    調べてくれたのですね!ありがとうございます!
    住みたいところだいたい調べて
    周辺の幼稚園に満3歳クラスがあるか調べてみます!
    通わせたい幼稚園がもう決まってるの羨ましい✨同級生ですね!もうすぐ2歳おめでとうございます🎉

    • 9月14日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    ありがとうございます(◎^▽^◎)
    同級生なので満3歳クラスというのがどういう感じなのかなー?と。
    通わせたい幼稚園は家から近いからと言うのが1番です!笑
    友達の子供が今通っててオススメされたのもありますが(*^ω^*)
    お家の場所と幼稚園の希望が揃うといいですねー!

    • 9月14日
  • ぱるる

    ぱるる

    プレやら満3歳やらよくわからないので幼稚園に直接聞いてみるのがいいかもしれないですね!
    オススメきけると安心して通わすことができますね✨

    はい!もう今から行動にうつしてみます!!

    • 9月14日