
赤ちゃんの寝る場所について悩んでいます。シングルベッドで添い寝可能か、ダブルベッドで家族三人で添い寝する方の経験を知りたいです。犬を飼っているので布団は考えていません。
赤ちゃんの寝る場所について
出産後、ベビーベッドを用意すべきかどうかで色々調べているのですが、添い寝じゃないと寝ない子もいるようなので、ベッドで添い寝されていた方について質問です。
産後1ヶ月は実家のシングルベッドで過ごす予定ですが、シングルベッドで添い寝は可能なのでしょうか?
横幅がだいたい1mくらいです。
自宅はダブルベッドで今は夫婦で寝ています。
しかし、生後1ヶ月の子と三人で添い寝はちょっと狭いかな…とも感じています。
ダブルベッドで家族三人で添い寝している方で不便はありませんか?
ぜひご意見お聞かせください。
犬を飼っているので布団を使うことは考えておりません。
- 723(6歳)
コメント

ぽよ
ダブルちょっとせまいかもです💦
うちは旦那の寝相がすごく悪くて、ダブルだとちょっとキツかったです!
今はダブルとシングルくっつけてます^_^

あやこ
ベッドはで添い寝は危ないですね。ワンちゃんいるならベビーベッド必要ですね。1歳くらいになると、かなり寝相が悪くなりますのでベッドどうなのかなーと、思います
-
723
やっぱりベッドでの添い寝は難しいですよね💦ベビーベッドで寝てもらうのが1番ですね!
ありがとうございます!- 9月12日
-
あやこ
うちもベビーベッド用意したんですが、2ヶ月くらいで添い寝じゃないと寝なくなって、ベビーベッドはもの置き場となりました。1歳くらいになったらゲートとか付ければ大丈夫なのかなとも思います
- 9月12日

みかん
私はセミダブルのベッドの横に添い寝ベッドを置いて寝てます!
普通のベビーベッドより、添い寝のがお世話しやすいし今のところ不便ありませんよ✨
-
723
添い寝ベットだとお世話しやすそうですね!
まだまだベビーベッドについて調べてる途中だったのでとても参考になりました!
ありがとうございます!- 9月12日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
私は、布団で添い寝してました💡
里帰り中は、シングルでも大丈夫だと思います😊
自宅に戻られたら、シングルベッドを追加された方がいいかと思います😅
我が家は、クイーンサイズですが3人だと窮屈です💦
-
723
布団の添い寝だったら安心ですよね♪
クイーンでも窮屈ですか💦
シングルの追加は部屋のサイズ的に難しいので、ベビーベッドを使うか、旦那さんに布団で寝てもらうか😅しないとですね💦
ありがとうございます!- 9月12日
-
もんちゃん&ちびマウスの母☆
娘の寝相がすごくて、クマさんのようなサイズの主人も小さくなって寝てます😅
ワンちゃんがベッドへ登ったりしないなら、ご主人に布団で寝てもらう方がいいかもです💡- 9月12日
-
723
なるほど赤ちゃんの寝相にもよりますね!ゆっくり体を休めるためにもお布団で分けた方がよさそうですね♪
- 9月12日

はな
まだ産まれてないですが
友達がこれいいよーとのことで
ベビーインベッドかいました!^ ^
とりあえずこれ使ってみるつもりです^ ^
-
723
ベットが広いとベビーインベット良さそうですね♪
うちは二人でも窮屈なのでちょっと難しいかなと思ってます💦
これだと寝返りとかの心配もなさそうですね♪- 9月12日
ぽよ
シングルで添い寝は出来なくないけど体が休まりませんよ💦
723
やっぱりそうですよね💦
結構みなさん添い寝してるって声があったので、そういう方はセミダブルとかお布団なんでしょうねー
ありがとうございます!