※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みずき
子育て・グッズ

子供の血液型は保育園入園書類で必要かどうか知りたいです。小児科で単独の採血はできないと言われました。空欄でも問題ないでしょうか?

皆さん子供の血液型ご存知ですか?先日保育園入園書類に血液型欄があったので調べたくて小児科に行ったのですが、血液型だけを調べる目的で採血はできないと言われました…書類は空欄でいいんでしょうか?知らない方は結構いるものですか??m(._.)m

コメント

はじめてのママリ

血液型知らないです(^^)
空欄で大丈夫だと思いますが、御心配なら園に問い合わせてもいいかな、と思いました😊

  • みずき

    みずき

    わかりましたありがとうございます😊

    • 9月12日
シロちゃん

私も血液検査していません。
産婦人科によっては出生児に赤ちゃんの血型検査もしてくれるところもあるみたいですが、上の3人は何の血液型かわからないままです。
小児科の先生にも聞いたことがありますが小さいうちに血液検査しても不安定なのでわからないこともあるししなくて良いと言われました。

  • みずき

    みずき

    そうなんですね、大きい病気も無いしアレルギーも今の所無いので調べず大人になっちゃいそうです😂

    • 9月12日
ママ

知らないです💦
保育園の書類には空欄で出しましたが、何も言われませんでした😊
今は出産時に調べないみたいですね!

  • みずき

    みずき

    じゃあ私も空欄にして出してみます!特に必要ないですもんね😊

    • 9月12日
かーくんmama

血液型知らないです😅私の妹(4歳)は卵アレルギーで検査行った時に一緒に調べてくれたらしいです

  • みずき

    みずき

    アレルギーあると一緒に調べるママさん多いですよね✨うちはまだアレルギーなさそうなので機会がないです😫

    • 9月12日
  • かーくんmama

    かーくんmama

    保育園に入るからって言うと普通に調べてくれますよ☺️

    • 9月12日
  • みずき

    みずき

    それが保育園理由に、最寄りの小児科2件いったのですが断られました😅

    • 9月12日
ママリ

息子は産まれた時に病院の先生が調べてくれていて聞きました!
でも途中で変わることもあるみたいなのでもう少し大きくなったら調べ直した方がいいのかなーと思ってます🤔

  • みずき

    みずき

    ほー、そうなんですか😉注射も痛いし無理にすることないですね😊

    • 9月12日
マーキュリー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

上2人は、出産後に病院側が調べてくれててわかりました!
下の子は、上2人と産院が違くて血液型わからずです(TT)
私も今入園書類書いてます!保育園で入園説明を受けた時に血液型調べたがいいかと聞いたら空欄で大丈夫と言われました^_^
今は、血液型が変わるとか言って出産後調べない病院が多いみたいですね(°_°)

  • みずき

    みずき

    調べてくれる病院は楽でいいですね☺️正直調べる機会がないので😅どうしよーとか思ってました🤧

    • 9月12日
  • マーキュリー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    マーキュリー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    わかります!初めてのことでどうしてあげたらいいのか🧐

    • 9月12日
ゆき

出産して退院するときに
血液型教えてもらいましたが、
3歳くらいまでは確定しないみたいで
○型かなーくらいにしか
思ってません😅
特に調べる必要もないので、
もし採血とかするようなら
その時にまた調べてもらおうと
思います☺️

  • みずき

    みずき

    そうですね😋ありがとうございます❤️

    • 9月12日
なっちゃん

1歳過ぎてますか?
私も産院では1歳まではホルモンの関係で血液型がかわることもあるので知らせないって言われて小児科で聞いたら1歳過ぎたら検査してあげるよといわれ、検査してもらいましたけどね😅
血液型だけの検査でした!
病院によるのかもですね、違う小児科で聞いてみるのも良いかもしれませんね😅

さるあた

長女は出産して産院が調べてくれてて一応、息子は早産で生まれて、教えてはくれなかったですが、カルテが見えたので一応知ってます。
息子の担当医には一応ね!と念を押されました。
次女、小2ですが未だに調べてないので分かりません。

まろちぃ

みんな産婦人科で、出生時に調べてるもんだとばかり思ってました😳
ご存じない方も結構いらっしゃるんですね⁉️
子どもたちは生まれて2日目ぐらいに調べてもらってます。変わるかもしれませんが…とは言われましたが、夫も子どもたちもみんなB型、私1人A型です🤣
私の妹も、ずーっとA型で生きてましたが、20歳すぎて初めて献血したら「O型だった‼️」って言ってました😆笑