
コメント

退会ユーザー
児童手当や各種お祝い金、お年玉は全部子供の口座に入れてます。

メル
私も今度ゆうちょで作ろうと思って、とりあえずお祝いと児童手当入れようと思います☺️
-
るんるん
やっぱりはじめはそうですよね!♡ありがとうございます😊
- 9月12日

ぱーら
児童手当は夫の口座に入るので、半年まとめて子供の口座に振り込んでます😊
お祝い金やお小遣いなどでもらったものは全て振り込んであげてますよ!
-
るんるん
まとめて振り込む…!参考にさせていただきます!ありがとうございます😊♡
- 9月12日

退会ユーザー
児童手当は子育てするための補助金的な感じだと思っていたので、ほとんど家計の足しor家族みんなの貯金に回しています(^_^;)
子供のための貯金はお年玉と余裕があるときは児童手当をちょっとだけ…です。
みなさん、児童手当をすべて子供の口座に入れれる余裕があって羨ましい…((T_T))

さゆお
児童手当+1万円を毎月貯金してます☺︎
お祝いで頂いたお金も全額入れてて、今後いただくであろうお年玉も全額入れる予定です(^^)

Rmam♡
まわりの人で児童手当、お祝い金と、あとは産まれた日付、出生体重などいれてましたよ(*´˘`*)
お祝い金は誰がいくらとわかるように分けていれてる方もいました!

ママリ
夫の口座と同じ地銀に自動送金で毎月2万円(学費などに使用)
ゆうちょにお年玉やお祝いで頂いたお金を入れています(大きくなったら本人に渡す)

カナリア
①児童手当+5千円の2万円
②お年玉やお祝いでもらった分
この2つ別々の通帳を作りました😃
①は後々の学費用で②はこどもが管理できる年齢になれば渡す予定です。

ママ
お祝い金やお年玉を貰ったらその都度入れます。
将来子供に渡すつもりの貯金はこれだけです。渡すというか、元々子供が貰った物ですけど💦
別子供名義の口座には月1万入れてます。これは学費になる予定です。
やる気を出す為の子供名義です。
児童手当は家計から5000円足して2万にして、保険の支払いに宛ててます。これも学費です。
るんるん
ありがとうございます♡参考にさせていただきます!!