
コメント

ママリ
れんこん硬いので、いつもすりおろして
使ってます💕
今週ストックしたのは
れんこんすりおろして、
大根と人参の角切りとしらすを
和風だしで煮たもの、
豚赤身ミンチ、レンコンすりおろしたもの、ひじきとで
ハンバーグを作りました💓
ママリ
れんこん硬いので、いつもすりおろして
使ってます💕
今週ストックしたのは
れんこんすりおろして、
大根と人参の角切りとしらすを
和風だしで煮たもの、
豚赤身ミンチ、レンコンすりおろしたもの、ひじきとで
ハンバーグを作りました💓
「離乳食」に関する質問
インジェニュイティとハイチェアの2つは いらないですかね?? 今はハイローチェアで離乳食あげてますが、 椅子を買おうと思ってます。 大人はダイニングテーブルなのでハイチェアを 購入しようと思うのですが、インジ…
0歳の子供が卵アレルギー発疹した方に質問です! 6カ月に卵黄を少しずつ、何も反応出ませんでした。 7カ月に全卵を少しずつ、これも何もありませんでした。 アレルギー反応がなかったので、夜の離乳食に 全卵をあげたら…
2歳5ヶ月です。成長はゆっくりです あと10日ほどで2歳半になってしまうのに、来年4月の幼稚園年少での入園まで色々と間に合うのかとっても心配です カトラリーで上手く掬って食べることが出来なくていつもママがやってと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
misaki
ありがとうございます!
和風だしは何を使っていますか?
豚赤身は、スーパーで買えますか?
図々しくてすみません💦
ママリ
昆布だしなどとれば良いのですが
面倒くさがりなので…
和光堂の和風だし 使ってます😂
豚赤身ミンチはスーパーで 普通に
売ってましたよー😊💕
misaki
ありがとうございます!
早速買ってきますー☺️✨