※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マナママ0728
ファッション・コスメ

オススメのヘアアレンジやメイクのサイトとか。ってありますか?4名子供…

オススメのヘアアレンジやメイクのサイトとか。。。。ってありますか??

4名子供が居るから、
育児中だからと言い訳にしながら
基本ノーメイクに後ろで1つ縛りの毎日。。。。。

SNSの動画などでも見たりしますが手間がかかる。。。。

簡単すぎるヘアアレンジやメークがあれば。。。。
と思ってます(>_<)

もんのすっごい一重なので、シールとか使わずに二重に見せる方法とかもあれば教えてください(>_<)

そろそろオシャレ過ぎないオシャレがしたいです。。。。

コメント

ゆーみん

ハーフアップした髪をクルリンパして、下の残ってる髪とクルリンパの髪をまとめて、ハーフアップのゴムの位置で結ぶといつものポニテがちょっとランクアップです😃
私めっちゃ不器用でそれだけやっとマスターしました(笑)
クルリンパのねじれた髪を少し引き出す?ゆる感?出せるとなおいい感じです🙂
最後ポニテしたゴムをシュシュとかで隠すとちょっとごちゃついてもごまかせます😆

  • マナママ0728

    マナママ0728

    ありがとうございます😊
    ゆる感みたいなやつはどうゆう感じでどれくらい出したら良い感じですかね??

    あと普段って基本的にワックスって使ってますか??
    使うものですか??

    • 9月12日
  • ゆーみん

    ゆーみん

    私も上手く出来ないんですが、数カ所つまんでちょこーっと引っ張る感じで最初よりふわ?もこ?ってなるようにしてます😁
    あまりワックスは使ってなくて、まとまりが悪い時は結ぶ前に洗い流さないオイル系トリートメントつけてます😃

    • 9月12日
  • マナママ0728

    マナママ0728

    そんなんで良いんですね!
    やっぱりふわってなってるほうが良いですか??

    トリートメント気づきませんでした!
    そう言うのがあった。。。

    • 9月12日
  • ゆーみん

    ゆーみん

    ちょっとお出かけ〜ってなるならふわってした方がよりおしゃれな感じがします😆
    でも、子どもちゃんと公園とかならあまりふわっとしてるよりきゅって結んであった方が、走ったりして遊んでる時も気にならないと思います🎵

    髪洗うのがワックスついてるとちゃんと洗わなきゃいけないのが面倒な時が多くて(笑)

    • 9月12日
  • マナママ0728

    マナママ0728

    やってみます!!
    もうずっと同じ髪型で
    自分でも飽きてるしボサボサ感ひどくて。。。。

    私もシャンプーが大変だからあまりワックス付けたくないんで、トリートメント早速試します!!!

    • 9月12日
  • ゆーみん

    ゆーみん

    私も最近毎日その髪型なので他練習してるんですが、三つ編みとか私には難易度が高すぎて😭
    お互いちょっとずつおしゃれ頑張りましょう🎵

    • 9月12日
mya

髪の毛の長さはどのぐらいでしょうか?セミロング~ロングぐらいでしたら『ソックスカール』という夜寝る前にやれば簡単に次の日カールしてますよ!私はそれで1つ結びなどしています!ただ靴下はあまり使いたくないので私はシュシュでやってますが😂
後は、ポニーテールでもヘアゴムを変えたり、バナナクリップ使ったりくるりんぱのみしたり、、、手の込んだものは育児しながらたくさんできないと思いますのでまずはなにか1ヶ月新しい簡単なものをマスターしたり、御褒美にヘアゴム買ったり毎月増やしていくといいと思います😊
個人的にはバナナクリップが重宝してます笑! 髪の毛の量にもよるみたいですが🙄💭多すぎると割れてしまったこともあります😅

マナママ0728

寝る前に癖つけるのも良いですね!!

全く思いつきませんでした!!
バナナクリップもちょこちょこ買いますが1ヶ月でポキポキです(−_−;)

髪減らそうかな。。。。
抜け毛もひどいので少しは量減ってたら使えますね!!!