※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸MiYu(23)🌸
家族・旦那

ここの掲示板とか見てて思うけど、みんな義両親に本音で話し出来ないこ…

ここの掲示板とか見てて思うけど、みんな義両親に本音で話し出来ないことに驚きを隠せません。私は本当の両親の用に普通に話してます。義親戚にもめっちゃ普通にフレンドリーです。図々しいんですかね?
買い物行きたいから預かってーとか、眠いから預かってーとか、ご飯支度めんどいから食べに行くとか、結構言ってます。実家も近くにはありますが、義両親の方が頼ってます。皆さんの意見教えてください。

コメント

deleted user

私は義両親に本音で話したことなんて一度もありません!
義両親の性格にもよると思いますが…

みゆさんが義両親と仲がいいならいんじゃないでしょうか☺

  • 🌸MiYu(23)🌸

    🌸MiYu(23)🌸

    それって頼りたい時に頼れなくて辛くないですか?😢
    うちはお義母さんと2人でデートしたりもします。
    プレゼント交換も良くやっているので、たぶん仲いいです。
    けど普通だと思ってました。

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義実家、そんなに遠くないんですけど頼ったことは1度もありません⭐
    実家の方が遠いですが一時間で行けるのでなにかあったら私の母を頼っちゃいます!
    お義母さんと二人で買い物とかほんとすごいです!!
    私もそんな風に仲良くしたかったけど無理ですね~笑 本音で過ごしたら大喧嘩&気まずい空気が流れるの間違いないので…笑

    • 9月12日
まーちゃん

義両親大好きです(o^-^o)
旦那と付き合ってたときから娘のように接してくれて(息子3人で娘がいないのもあるかな?)、マック買ってしょっちゅう遊び行ってました♪
今はツムツムのハート送りあいバンバンしてますし、週末娘見に来てくれたついでにツムツム一位になりたいからやって~って言われてやってあげたり(笑)、義母と一緒にランチ行ったり、必ず息子(私からすれば旦那)じゃなく私の味方をしてくれます!
結婚前、今の旦那が浮気した時に泣きながら義母に話したら、旦那の頭思い切りひっぱたいて「この馬鹿たれがー!あそこ切り落とすぞ!!こんなの付いてるから浮気すんだ!まーちゃんのこと泣かすな!」ってぶちギレてくれました(*´-`)切り落とされてたら娘産むこと出来なかったなぁ(笑)
こんないい両親いないなぁ~って、いつも感謝してます🖤

来依

頼ってはないし好きでもないですが
結構言います!笑
遠慮はしません~
同じ人間なので😂笑

deleted user

いい義母さんに恵まれてるから、そのままでいいのではないでしょうか!?(^O^)本当嫁姑問題は人それぞれです💦うちもかわいい息子(私の旦那)取られて、未だに敵対心丸出しです笑

わた

私の場合は義実家と距離も離れてるのでなかなか会うこともないのと、旦那の親って感じで自分の親とは思えないのでやっぱり表面上のお付き合いしかできないです😭
逆に私の実家が近いので私の親とはたくさん会いますし、産前は旦那も一緒に私の実家に里帰りしてました(笑)
義両親もあまり干渉してこないので、我が家はビジネスライクなお付き合いをしてます!私的にはとても楽です🙋🏻‍♀️

義両親と仲良くできることはすごく素敵だなぁって思います☺️👏💓

k

私の義母は
産まれてすぐの分娩室に
入ってきましたし、
完母で十分なのに
無理やりミルクを足されるし、
娘が3ヶ月の時点で
100サイズのズボンをSALEで買ってきたり、
要らないものを断っても断っても押し付けてきたり、、、
家も散らかり放題って感じで
どうしても好きになれないです(笑)
向こうは良かれと思ってやってるんでしょうけどね、、、笑

エイヤ

フレンドリーなのはいいことです✨誰でもほんとはそう痛いと思いますよ🤣

でも無理なんですよね〜
うちの場合は産後からガルガルの延長で嫌いです🤣

はじめてのママリ

ステキなご関係ですね❤️羨ましいです!!
私も言いたいことは言うようにしていますが、やっぱり遠慮が出てしまいます💦育ってきた環境も違うから感覚も違うのか、想定外のことをされることも多々。だから、頼るのなら自分でやっちゃった方が楽だなーって思ってしまいます😣色々口出してくるので、面倒くさいです(笑)
きっと本音でバンバン言ってたら喧嘩ですね😁そんなことしても良いことないので、我慢するところは我慢してます!ストレスにならない範囲でですが!!
頼んでいないことも義母がこうだとおもったらやってしまうので、子供だけをみてもらったことはないです(^^;

ゆぁ

私もそんな感じですよ🎵
めちゃくちゃ頼ってます✨逆に義両親も用事があれば普通に頼んできたりするので、出来る限りのことはします🎵なので助け合いだと思ってます(*´ー`*)実家もそれなりに近いですが、義実家に敷地内同居なので実家より義両親に頼ってます(´∇`)そちらの掲示板でみる不満や悩みが正直理解できません。笑

ちっち

それをよしとしているお義母さんなら良いのではないですか?
大多数はよしとしないお義母さんなので、本音というか気軽に頼れないのだと思います。

ゆかり

私も義母のことは大好きです(^O^)
息子より嫁!って感じの人で裏表もなく嫌な顔1つしません!

  • 🌸MiYu(23)🌸

    🌸MiYu(23)🌸

    全く同じです!

    • 9月12日
さー

仲はいいですが流石にそこまで本音言えません😂遠慮しちゃいます💦旦那を通じてなにかお願いすることはありますが。実家も義実家も頼れますが流石にそこまで頼むと図々しいかなーと思って中々言えないです(笑)意見とかはズバッといいますけどね

るい

わたしは無理ですね...
極力会いたくないし、話もしたくないし、子供預けるなんて怖くてできません...
頼りたくもないです(笑)
仲良くて、信頼できるの羨ましいです😊

deleted user

義母にもよると思いますよ、いい義母ばかりではないので…