![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんなもんです!!1ヶ月すぎたらだいぶおきてる時間も長くなりますよ😆
![ゆつぉ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆつぉ
生後まもなくはみんなそうだと思います!2週間目からどんどんはじまりますよ...
寝てくれないです(゜д゜)
-
ママリ
お返事ありがとうございます✭
2週間目から…😭
そうなんですね!勉強になります!
ありがとうございます😊- 9月12日
![しゃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃみ
最初はそうでした(^-^)
三週間目あたりから夜中に寝なくなり、こちらのアタマがおかしくなりそうな時期があったりしますので、今のうちにどんどん休んで回復しておいてください!
-
しゃみ
テレビに録画機能があるなら、好きな番組どんどんとっておくといいですよ!
真夜中に泣く赤ちゃんを抱っこしてあやしながら、バラエティでも日本語字幕ついてたりするのがあるので字幕つけてみながらあやしてました。
孤独感凄いのでバラエティ録画おすすめします!- 9月12日
-
ママリ
お返事ありがとうございます✭
寝すぎてとても不安になります😭
でもそれも3週間目までなんですね😵
体力回復に努めます🤣
ありがとうございます!- 9月12日
![しーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーまま
うちも魔の3週目に入るまではそんな感じでした😊
3週目からはこっちは眠いのに泣き続けて寝てくれずで大変でした😂
今のうちにゆっくりしてください✨
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
魔の3週間目…😭
ちなみに、オムツも替えて授乳もしたのに
泣いてる時はどうされてますか?
そのまましばらく泣かせておきますか?😖- 9月12日
-
しーまま
暑さ寒さとかでなく、服の中に髪の毛挟まってたりしないかチェックして大丈夫だったら、新生児の頃はとりあえず抱っこしてウロウロしてましたね😅
自分が限界来たらとりあえず泣いてても抱っこのまま座ってたりもしました💦
あと外の空気に当ててあげたり、部屋を移動したりもしてました🙌
それでも2時間以上泣き続けてる時もありましたが😂- 9月12日
ママリ
お返事ありがとうございます!
こんなもんなんですね!
安心しました😭
ありがとうございます✭