※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りつ
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんが長時間寝ています。起こしてミルクを飲ませた方がいいでしょうか。夜中に1回起きてミルクをあげているけれど、今回の長い睡眠は初めてで心配です。

生後2ヶ月半です。
夜22時前に寝て、起きることなく今もまだ寝てるんですけど、起こしてミルク飲ませた方がいいですかね。
起きるまで大丈夫ですかね。

いつもは、3時〜5時の間に1回起きてミルクあげてます。

こんなに寝てるの初めてで😅

コメント

🦖💫

起きるまで大丈夫ですよ☺️

うちの息子も夜は8時間くらい寝ますが、途中に授乳はしていません✨

  • りつ

    りつ

    良かったです☺️
    長い時間寝てくれるのは助かりますが、寝過ぎると少し不安になってしまって😓💦笑

    • 9月12日
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒

私も寝てたら起きるまで
寝かせてますよ!😌💗

  • りつ

    りつ

    ありがとうございます!
    昨日まで朝方は起きてたのにもうすぐで寝てから10時間経つので大丈夫か!?と思ってしまって😂

    • 9月12日
⭐️

お腹空いたら起きて泣くので大丈夫ですよ😊起こすとクセになるらしいので、寝かせてあげた方がいいと思います👍

  • りつ

    りつ

    良かったです☺️
    こんなに長い時間寝て今もまだ起きる気配全くないので脱水とか大丈夫かなと思いまして💦
    ありがとうございます🤗

    • 9月12日
さーちゃん

我が子もおとといから急に8時間以上寝るようになって驚いてしまいました!
体重増えてるし問題ないと思って寝かせてます😅

  • りつ

    りつ

    驚きますよね!
    昨日までは7時間寝ればいい方だったのに、今日急にでびっくりです。
    もう10時間は経ってます😂

    • 9月12日
おちよ

うちの子も同じくらい寝るようになりました!昼夜のリズムがついてきてる証拠だそうです✨助産師さんも、お母さんがおっぱいが張ってつらいなら起こして飲ませてもよいですよって言ってました😊

  • おちよ

    おちよ

    寝かせたままでも、大丈夫ですよっとも、言われましたよ☺

    • 9月12日
  • りつ

    りつ

    大体このくらいでよく寝るようになるってことですね✨
    大丈夫ともことで安心しました🤗

    • 9月12日
カルガリー

心配になりますよね💦
うちも急に寝るようになって心配になりいろんな人に聞きまくりました。脱水も心配になりますよね。起きてる日中にこまめにあげたりしてました。体重も増えてたら大丈夫ですよ!

  • りつ

    りつ

    急にだったんで、朝起きて時間見た時は、え!?って思いました笑
    大丈夫なら安心しました🤗

    • 9月12日