
コメント

mama
そのあと、ぐったりしたり
吐いたり、いつもと様子が
違うとかはないですか?☺️💡
普段と変わらず元気なら、
わたしなら様子見ます👍🏻

ジャムおっ
タンコブの大きさとベッドの材質によるかと思います!
うちは娘が頭をぶつけたり怪我をした場合で病院に行くべきか迷った時は旦那さんに状況を説明して娘の怪我している所とぶつけた場所をチェックしてもらって相談して決めています。
これまでは病院行ったことないですが、旦那さんに状況見てもらって「この高さから落ちたなら大丈夫」とか「ここはそんなに固くないから大丈夫」と言ってもらうと安心しますし1人で病院行くか行かないかを決めるのは迷うので。。。
もちろん本人がいつも通り元気でニコニコ機嫌も良くて食欲もあるので行かなくて大丈夫そうなことが前提ですが旦那さんやご家族に相談して多数決も良いかもしれません😊💦
-
ジャムおっ
うちの場合は旦那さんが心配性でしっかり者で慎重で落ち着いていてどこでもみんなから頼られているタイプなので、旦那さんから言われたら行きます😑💦
旦那さまの普段の性格や判断力を鑑みて決めたら良いかもですね😅💕- 9月12日
-
ゆかちゃん
旦那も見てたので状況は分かってますが、いつも通り元気でご飯も食べれてるので様子見にすることにしました!
- 9月12日
-
ジャムおっ
そうなのですね!大丈夫そうでよかったですね👍🏻💕まだまだ何かと心配しますよね😅
- 9月12日
-
ゆかちゃん
まだ自分で言えないので余計心配になります!
- 9月12日
-
ジャムおっ
本当ですよね💦言えてもまだまだ子供なので大丈夫か怪しいし。やんちゃで見ててもやらかしますよね😂
お互い気をつけましょう😅- 9月12日
-
ゆかちゃん
昨日の夜は眠いのに遊びたいが勝ってフラフラの中遊んでたのでベッドに頭ぶつけちゃいました(^^;
気をつけましょう!- 9月12日
ゆかちゃん
普段と変わらず元気です!
旦那は行った方がいいかもって言うので行った方がいいのか迷ってしまって(^^;