※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユー
子育て・グッズ

昨晩初めて夜泣きがあり、授乳しても泣き止まず、昼間も抱っこで泣くことが多いです。夜泣きの対処方法や原因、目覚め後の対応について相談したいです。

夜泣きについて質問です。
昨晩初めて夜泣き?なのか11時過ぎから1、2時間おきくらいにふがふが起きてしまいました。
いつも6時間くらい寝てたので授乳ではないかなと寝かそうと抱っこするとエビゾリでギャン泣き。
隣の部屋の方に迷惑と思い結局眠るまで授乳して1時間に2回咥えさせることもありした。
夜泣きはそんな感じですか?泣いたらどうしてますか?
他にも何か原因があったのかな?
昼もだきこごちが悪いのか抱っこされてもひと泣きしてから寝たりも多いので泣くのは抱っこが原因なのかもしれません。
夜目が覚めてからどうしてますか?

コメント

み-

横抱きですか⁇
うちの子は、横抱きがダメで縦抱きだと大丈夫だったりしました^^

  • ユー

    ユー

    昨日は横抱きしかしてなかったです!
    試してみます!ありがとうございます

    • 9月12日
  • み-

    み-

    お母さんの心音を聞くのも落ち着くみたいで、仰向けで寝た状態で赤ちゃんを縦抱きしたような状態で上に寝かせるのも有りみたいです^^

    • 9月12日