※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たっくん
子育て・グッズ

赤ちゃんのおしゃべりについて相談です。9ヶ月の赤ちゃんが「だ!だ!」と言い、ママともやり取りして楽しんでいます。他にどんなおしゃべりをするか楽しみにしています。

三日後に9ヶ月になります☺️

同じくらいの月齢の赤ちゃん
どんなお喋りしますかー?

うちは最近

だ!だ!と言えるようになり

あっ、だ!だ!あっだ!

とか言ってます(笑)
なので あった?あったの??
って言い返してます(笑)

ぱぱぱ、と、んまんまんま、んなんなんな
は8ヶ月入った頃に言い始めました☺️
たまに んまんまが ママって聞こえます(笑)
意識して言ってないと思うけど😂
ママだよー❤って言い返してます😂

他にどんなおしゃべりをするのか
楽しみです(๑´≧ڡ≦`๑)

コメント

deleted user

「ぱぱ、ばば、ばばあ笑、あーあーあー」が基本的に多いです◟̆◞̆
早くママって言わないかなと待ちわびていますが、私に向かってパパと言ってきます(・・、)

  • たっくん

    たっくん


    ババァ言われるんですね🤣
    ばあば は言われますが、まだババァは言われたこと無かったです🤣
    パ 言いやすいんですかね(´˘`*)

    • 9月12日
にゃんたも

今、9ヶ月入って10日目です。
5ヶ月くらいから、キャーキャー言いはじめて、今はパパパパとか、んまんまんま、ばっばっばっ、アンッパ(たぶんアンパンマン)、後は変換不能な喃語って感じです。
空耳アワーで偶然聞こえる言葉を楽しんでます(笑)最近ババァっと聞こえる事があり、すでに反抗期?って返してます(笑)

  • たっくん

    たっくん

    ババァ🤣🤣
    そう言われてみれば、うちの息子も ばぁばぁ言ってて、ばあばに聞こえます(笑)
    それにしてもババァと聞こえたら笑っちゃいますね🤣

    • 9月12日