※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とももん
お金・保険

離婚後の保育料や保険、生活費の目安、離婚後の感想や大変さについて教えてください。

離婚を考えてます。今年4歳と3歳になる子供がいます。
今は専業主婦してますが、これから先が不安です。
離婚した場合保育料や保険てどうなりますか?
生活していくには月にどのくらい稼げば生活できますか?
長い間悩んで迷って不安だったけど離婚してよかったって思えますかね?大変だったことも知りたいです。
とにかくお金だけが不安で。。
なんでもいいので情報ください。

コメント

まほママ(3児ママ)

保育園は母子家庭だと大抵は無料です。
保険も診察代とか掛からないですね。

ただ、離婚されても住む場所の確保出来てないですよね?
ご実家に戻られるんでしょうか?
それとも役所の母子寮を希望されてるのでしょうか?
生活保護の申請はされるのですか?

そういった事、1つ1つで全然変わってくると思います(>_<)

  • とももん

    とももん

    いま上の子が幼稚園に通ってます。
    ただ認定こども園なので用紙を見ると母子は無料と記載されています。

    離婚後は両親と暮らす予定です。
    生活保護の申請はしてません。

    • 9月12日
  • まほママ(3児ママ)

    まほママ(3児ママ)

    それであれば離婚後、手続きをされたら無料になるかもしれませんが ご実家に戻られて、生計を共にすることになるのなら金額が変わるだけで無料にはならないかもしれません。
    そこの基準は地域で違うので役所に聞かれた方が確実です。
    私が住んでる地域は二世帯とかだと、二世帯分の収入や住民税等で保育料を判断してます(>_<)

    ご実家に戻られるのなら、稼ぐ金額は家賃や生活費としてご両親に渡される分+ご自身たちの生活スタイルに必要な金額+貯金分でざっくり計算されると良いかと思います(^-^)

    • 9月12日
キティー

私の経験ですが…少し…
離婚した時はやっとスッキリしたー☺️となれましたよ😊息子が幼稚園の時離婚しましたが幼稚園代はその場では払い、年末に返ってきました。もちろん実家には帰らず自分達で息子と暮らしていました。
生活は母子手当もあるしで、掛け持ちバイトで10万のパート収入でもやっていけました。
幼稚園お迎え早いですから無理ない仕事の仕方で🤗
お金は自分は夫婦ん時より余裕ありました😋
子供の保険は名義変更して、学資解約してお金貰ってやりました😉元旦那はそれは知りません🤗
不安はあるかもですが母は強し😋
なんとかなります😃👍

5kids

保育料、病院代は0円です。病院代は初診料や月初めのはかかりますけど!


生活して行くお金は個人差がありますね。。勿論正社員で働く方が収入はいいですし、生活にも少しは余裕あるかなと思います。私も最近までシングルでした、わたしはフルタイムのパートで働いててなるべく早出したり、残業も出来る限りしてましたが、それでも収入は9万ちょいでしたね。子供が次々感染症にかかったときは4万レベル…
あとは養育費を頼ったりしてました(´;ω;`)

よー

離婚歴はないですが、未婚シングルです。
ご両親と住めるとの事で、頼れる方がいて何よりです。
お孫さんのこと可愛がってくれますか?
ママの代わりにちょっとでも構ってくれるだけで精神的にかなり楽になると思います。私がそうです。
産後うつになるどころか、今までほとんどストレスなく毎日が子供可愛いと思える日々を過ごし、いろんな方の話を聞いていると、旦那いると色々面倒だな...子供にはかわいそうだけどろくでもない父親なのでいなくて良かった、無理に子供のために一緒にならなくて良かったとも思っています。
結婚されていたなら尚更今までの生活からがらっと変わり不安は大きいと思いますが、お金は心の余裕...と言われるだけあって私も手当が入るまでは余裕がありませんでした💦(私は幸い正社員です)
専業主婦なのであれば保育料はほぼかからないはずですし、親の医療費助成もあれば私の自治体では収入の目処がたっていれば貸付もしてくれます。
なるべくは貸付したくないと思うので、まずは役所などで生活保護含め、早めにひとり親用の制度を確認おすすめします。
私は産前役所に行きゆっくり話を聞けました☺️
頼れるところは全部頼りましょう!
自立はそれからでも遅くないと思います!
養育費はくれそうですか?
公正証書必ず作って、18〜20歳までずっともらえるよう対策した方がいいですよ✨
私はくれなかったのでいつか天罰がくだればいいのにと思っています(笑)

さるあた

バツ2です。
保育園は母子家庭だと大抵無料です。
生活は掛け持ちで仕事してます。
12〜14万ってとこです。
保険は県民共済に入ります。
児童扶養手当と児童手当があるの生活は何とかやってけるって感じです。

離婚してスッキリしました!
大変なのはとにかくお金です。
子供が大きくなればなるほどお金がかかるので。

  • さるあた

    さるあた

    ちなみに、医療費も無料です。
    親も子供が18歳になるまで。

    • 9月12日