
コメント

フラワー
私もすごい気になってて他の投稿で見ましたが住んでる地区?自治体?とかで違うみたいです( ´△`)

ぴっぴ
3〜5歳児のみですが、保育園は無償化。幼稚園は月25,700円までは国が負担、それ以上は個人が負担。ここまでは都道府県問わず全国同じです。
自治体によって、25,700円以上も保障するとか、幼稚園だと入園時にかかるお金は自己負担なので、その分も保障するとか検討しているのですが、実際に、法律が通って本決まりになっていないので、ほとんどの自治体が、方針すら公表していません💦
予想ですが、やっぱり東京とか財政に余裕があるところ以外は、国が決めたこと以上の保障をプラスで付けてくれることはないんじゃないかなーと思っています😂
とももん
えぇー!そうなんですね😭
うちのところ当てはまってるかな~💦笑
フラワー
安倍さんがこのまま首相?なら住んでる地区によって…みたいな…
もし違う人になったら無料はないとか…
説明も情報も不足で申し訳ないですがそんな感じらしいです💦
無償化になったらとっても有難いですよね…
とももん
そーなんですね😖甘く考えてました💦笑
有難い話です!全員なってくれればもっと有難かったです😭
フラワー
少子化 少子化って言うなら子育てしやすい国になってほしいですね。。