![うが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
逆子になってしまいましたが、右向いて寝ると戻る可能性があると医者から説明を受けました。不安ですが、次のエコーまで待つしかありません。
ただいま24週、明日から25週に入るのですが、本日エコーで逆子になってると言われてしまいました。今まで何も問題なかったのですが。医者からは「赤ちゃんがこっち向いてるから右側向いて寝たら戻ると思いますよ」というような説明を受け、とにかく右向いて寝なきゃということで今は頭がいっぱいなのですが、同じように逆子と言われた方、元に戻りましたか?次回のエコーは3週間ほど先になるので今から不安です💦
- うが(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
私も結構ギリギリまで逆子で、次戻ってなかったら体操してね〜という感じでしたが、お医者さんが言ったようにそっちの向きで寝てたらなおりました☺️あとは毎日赤ちゃんに話しかけてました✨
![🍓🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓🍼
私も逆子と言われていましたが、
逆子体操すら
してなかったけど
戻りました( ` ・ω・ ´ )
まだ24wだから逆子でも
心配する事は無いですよ☺️
-
うが
すごい!体操しなくても戻ったんですか!?そういうこともあるんですねぇ。心配することないですか?そう言ってもらえると心強いです!医者が、このままだと帝王切開だよ、なんて怖いこと言うものですから💦💦
- 9月11日
-
🍓🍼
結構赤ちゃんはグルグル
ばっかりしていますからね(ᵔᴥᵔ)
ビビらす事言わないで
欲しいですね😭
でも、まだまだ時間も週数も
あるのでいつもの様に
生活しながら
逆子体操してたら
戻ってくれます☺️- 9月11日
-
うが
かしこまりました!
次回の健診の時に治ってなかったら対策を考えますと医者が言っていたので、きっと逆子体操のことかもしれません!
治ってなかったら赤ちゃんと一緒に逆子体操がんばります٩(^‿^)۶
ありがとうございます✨- 9月12日
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
32~34週位までクルクル回るので大丈夫ですよ🙂私もずっと逆子でしたけど、32週で直ってそこからは動かなかったです😊
-
mini
今日のひとことに33週くらいで落ち着くって今日出てましま❣️
- 9月11日
-
うが
一時的になおったとしても、しばらくずっとクルクル回ってるんですね!初マタで知識がないので勉強になります🙇♀️私も最終的に正しい位置で止まってほしいな〜💦とりあえず今できることをがんばります💪
- 9月11日
-
うが
今日のひとこと読みました!そうなんだ〜!ではうちの赤ちゃんも最終的には頭を下に向けて落ち着いてくれる可能性が高いということですね。それで逆だったら逆子体操するんですね、きっと。色々と勉強になります!ご丁寧にありがとうございました🙇♀️
- 9月12日
![いずむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いずむ
戻りましたよー‼️第一子のとき、同じく23週くらいで逆子発覚し、右向いて寝るようにね、といわれ毎晩そうしてましたが治らず…
27週でやっと逆子治りました😂が、その後また逆さになり、最終的に31週だったかな?の時点で元に戻りました!
-
うが
かるかんさんも右側向くように言われたんですね!でも治らなかったのかー💦色々大変でしたね💦皆さん31週ぐらいになっても元に戻るんですね!ちょっと安心しました。ありがとうございます😂
- 9月12日
![ペコちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペコちゃん
29週のときに逆子といわれ、次の健診まで右に意識して寝てたら治っていました😊✨
あと、毎日頭が下で足が上だよ!ってお腹を撫でながら声かけもしていました👶❣️
-
うが
ぽんちゃんさんも右側と言われたんですね!不思議!みんなそうなんですね。治ったの聞くと心強いです😂私も次のエコーまでがんばってみます!
声がけ!実は私も早速、頭が下で足が上〜ってやってるのですが、通じるといいな〜😂私もぽんちゃんさんみたいに毎日続けてみます💪- 9月12日
![シナモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シナモン
私も逆子と言われました!
腹巻したり、いつもと違う向きで寝てたら治りましたよ。
お腹を温めるといいみたいですよ(^^)
-
うが
そうなんですか!
実は腹巻はあまりしてないのです💦お腹を覆うような大きいパンツを履いてるのでそれで大丈夫かなと思ってました。早速します!
シムスの体位って左向きなので、いつも左向き意識してたので、やはり逆の右側がいいのかもしれませんね!
ありがとうございます🙇♀️- 9月12日
![ひろゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろゆ
1人目の時途中で逆子になり、逆子体操をして生まれる前には元に戻りましたよ〜〜🙆♀️
-
うが
逆子体操って効果あるみたいですね!右側向いて寝てもなおらなかったら、また別の対策をって医者が言ってたので、もしかしたら逆子体操のことかもしれません。とりあえず今できることをがんばります💪
- 9月12日
![io♡haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
io♡haru
一人目も二人目も三人目も逆子と言われました(笑)
一人目は言われた通りしてたら早くに戻りました‼️
二人目は逆子体操など教えられましたがしてませんでした...
けど35wで戻りました♪
三人目は言われた通りしてますが20w辺りから今までなおらないですがまだぐるぐる回れるし大丈夫だろーと思ってます(笑)
-
うが
三人とも逆子😳!戻り方も様々なんですねぇ。io♡haruさんの経験上、三人目も戻りそうですね!三人も授かってる方はさすが気持ちが強いですね😂私もきっと大丈夫だろうと思ってとりあえず右側向いて寝るよう気をつけてみます!
- 9月12日
-
io♡haru
様々みたいです(笑)
3度目となるともぉ心配しなくても大丈夫だろとか戻るさ~ぐらいにしか思わなくなります(  ̄▽ ̄)
戻らないなら戻らないで帝王切開でも良いか~的な感じで(笑)- 9月12日
-
うが
そうなんですね(笑)
私はまだ第一子妊娠中なのでどうしても慎重になってしまうのですが、第二子、第三子となると、なんとかなるって思える余裕ができるんですねぇ。すごいです!
私もちょっと肩の力を抜いてみようかな〜- 9月12日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私は31週で初めて逆子と言われ、毎日話しかけて逆子体操しました。33週の検診で直りましたよ(^_^)まだ直る可能性十分あると思います!!
-
うが
31週だとさすがに焦りそう💦💦無事、出産前に直ってよかったですね😂!まだ直りますかね?そう言ってもらえると心強いです!とりあえず今できることをしてみます!
- 9月12日
![サト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サト
ほとんどの方は戻るそうなので、
大丈夫ですよー🙆♀️✨
私はその頃から同じこと言われてやって、お灸もやりましたがついに治らず、38週で帝王切開しました(笑)
そしてオチが。
38週0日で産んだのに、
4130g.....😱
下から産んでたら間違いなく難産で、
死ぬ思いしてたわよと産後言われ、
何て親孝行な娘なんだろうと(笑)
-
サト
産院にもよるんでしょうが、
逆子体操はあまり意味ない、
それより寝る体制の方が毎日長い時間寝てるので大事、逆子体操で気分が悪くなる人もいるので無理しないで下さい、とまで言われました😅- 9月12日
-
うが
治らない場合もあるんですね💦💦
4130gは大きいですね‼️帝王切開、大変だったと思いますが、そのおかげでママも赤ちゃんも無事だったんですねぇ。よかったです😂
私の赤ちゃんは現在、平均より小さめと言われてるので大きいのが羨ましいです💦
最終的に何gで産まれてくるのか楽しみです♪- 9月12日
-
うが
へぇ〜😳!そうなんですね!体操したことがないので分からないですが、気分が悪くなるようなら、今から寝る体制ほんと気をつけます(>_<)!アドバイスありがとうございます🙇♀️
- 9月12日
うが
nya-sさんも右側で寝るよう言われたのですね!なおった方いると心強いです!毎晩そうします!赤ちゃんにも話しかけてますよ〜。さすがに仕事中は話しかけられないので、朝と夜だけですが💦