
コメント

🐙
わたしもこわいですよ…
みんなそうだとおもいます。
日本は、地震大国
どこにいてもありうる…
私も毎日どこにげようかとか
…
アドバイスになってませんが
深くかんがえすぎないことです!
スーパーのおばさんに
そんなんに振り回されたらあかん!と剣幕にいわれました!笑

まめ
つい最近も北海道で地震ありましたし…
ほんとにいつどこであるかわかりませんよね。
私は神奈川県住まいなのですが、ほんとにそろそろやってくるのではないかとおもってしまうくらいです。
子供が生まれてからは、非常時の備えはわりと多めに備えてあります。
外出時もやはり荷物になるし、重いけどおむつや食料など多めに持ち歩いてます。
一応 車にもオムツは一パック常に積んであり、手拭きやおしりふきとか、細々したものもストレージバックにいれて車にも備えてあります。
食べ物や飲み物はまだ暑い日もあるので基本のせてません。
備えることしかできないし、と思い荷物は増えるけどもしものその時困るよりいいかなとおもってます!
-
きら
日本中どこでも怖いですよね…
戦争もなくて安全な国ってずっと思ってましたが(ToT)
備えることが大切ですよね、ちょっとずつ備えいるところです😩- 9月12日
-
まめ
とりあえず 大量の水、カセットコンロ、ガスボンベ、羽織もの、食料、ペーパー系、カイロ、懐中電灯など備えておけばとりあえずは大丈夫だとおもいます。
- 9月12日
きら
たしかに!振り回されたらだめですね!🙄🙄
怖いのはみんな同じですもんね、元気づけられました(;O;)