
8ヶ月の赤ちゃんが横向きで寝ることについて心配です。乳幼児突然死症候群は横向きでもリスクがあるのでしょうか?横向きになる度に仰向けに戻すべきでしょうか?
8ヶ月になったばかりです。
乳幼児突然死症候群についてお聞きしたいのですが…💦
7ヶ月後半ぐらいから、寝る時によく横向きで寝るようになってしまいました💦
日中はなるべく仰向けに直すようにしていますが、夜中もたまに横向きで寝ているようなんです(;_;)
乳幼児突然死症候群は、横向きでも、うつ伏せと同じぐらいの確率でおこるんでしょうか?
やはり、横向きになる度に、仰向けに直した方がいいでしょうか?
- ゆーちゃん(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

♪
安全とは言い切れませんが…
うちの子は寝返りをし出した
3か月後半からうつ伏せで
寝ています。
その頃には首もしっかりすわって
いて、自分で上手に顔を横向けて
寝ています。
最初は怖くて戻していましたが、
そうすることで睡眠を妨げてしま
ったので、今はそのままにしてます。
うつ伏せ寝が好きなようで、それから
朝まで熟睡してくれます。
そのかわり、寝かせる時は、
マットレスを固めのものにし、枕は
使わないようにしています。

ねこ
私もはじめは何度も直していたんですけど、すぐに戻ってしまうため途中から直すのをやめた代わりに時々呼吸の確認しています!
本人も顔を横にして寝ているので埋もれることもないので😅
その代わり周りに柔らかいものは置かないなど気をつけています
-
ゆーちゃん
返信ありがとうございます(^O^)
夜中の呼吸の確認は、どうされてますか?💦- 9月11日
-
ねこ
夜中はわざわざ起きたりは特にせずにふと起きたとかに確認しているだけです! 自分で夜中仰向けになったりころころ転がってます😅
- 9月11日
-
ゆーちゃん
そうなんですね!
私も夜中自分がたまたま目さめた時には確認するのですが、確認のためにわざわざ目覚ましかけて起きたりとかはしてなくて…💦
きっと夜中、自分の苦しくないように動いてくれますよね(^_^;)💦- 9月11日

rose♡
うちも同じです!!
横向きで寝ます😭
心配なので仰向けに戻すんですが、すぐ横向きになってしまいます💦
ネットでうつぶせ寝より、横向きの方が危ないとみたので、夜中も気付けば戻すようにしています!
-
ゆーちゃん
返信ありがとうございます(^O^)
えっ!!
うつ伏せより横向きの方が危険なんですか?!Σ(゚д゚lll)- 9月11日

チロル
出来る限り仰向けの方がいいとは思いますが😥
息子は寝返りをし始めた5ヶ月くらいからお昼寝も夜もずっとうつ伏せで寝ます。戻した方がいいのか小児科で聞きましたが、首もすわって自分で顔の位置変えて呼吸出来るから、そんなに考えなくて大丈夫と言われました!
それからは戻すこともしていません。
朝まで起きませんが、やっぱり気になって何度か起きる時に一応確認してます。
マットレス固めで枕無し、周りに呼吸を妨げるような物は置かないように気をつけたら大丈夫だと思います👌
-
ゆーちゃん
返信ありがとうございます(^O^)
うちの子は、少し前にようやく寝返りがえりが出来るようになったので、もしうつ伏せになって苦しくても自力で戻れるかな?とは思っていますが、やはり少し心配で…💦
布団に、呼吸の妨げになる様なもの置かないようにします(>_<)
ありがとうございました(^-^)- 9月11日

Himetan❤️
うちの娘は横向きで寝てますよ☺️
うつ伏せに寝た時は直しますが、横向きは周りに呼吸を妨げる物がなければそのまま寝せて起きます😌
直すと起きてしまうので💦
-
ゆーちゃん
返信ありがとうございます(^O^)
そうなんですよねぇ、せっかくやっと寝た!!と思ったのに横向きなので直したら起きちゃって…ほんとに辛いです(;_;)
周りに呼吸を妨げるものを置かないようにします(>_<)
ありがとうございました(^-^)- 9月11日
ゆーちゃん
返信ありがとうございます(^O^)
戻すと起きちゃいますよね(>_<)
マットは、ベビーベッドなのでベビー布団のやつを使っています!
枕は使わない方がいいんですね💦
ありがとうございました(^-^)