※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

ムスメがお腹にいるときは元気で産まれてきてくれるかずっと心配で元気…

ムスメがお腹にいるときは元気で産まれてきて
くれるかずっと心配で元気で産まれてきて
くれてもいろんな動きをみては不安になり
検索魔になってはこの病気じゃないかと
怖くなり自分に疲れます😢里帰りから帰ったら
ほぼワンオペなのに大丈夫かわたし、、、
もっと育児楽しみたい😢😢😢

コメント

deleted user

私もそんな感じです!!妊娠中もずっとちゃんと産まれるか信じてなかったし、産まれたらそっちの方が全然心配だらけやん!!って今に至ります😭でも心配も長続きしないというか…心配したり娘の笑顔に元気ならいっか!ってなったり、そのアップダウンが忙しいです 笑

  • ママリ

    ママリ

    同じですね😭わかります!私もアップダウンがすごくて不安なときは本当に自分に疲れちゃいます💦大事な存在だからこそなんですけど時々身がもたなくなりそうで😱

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんです。考え過ぎて自分に疲れますよね🤮なるべくポジティブに考えるように努力してます😣私もほぼワンオペなので頼れるとこに頼りながら頑張ります!

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😖ネガティブにならいくらでも考えれるので上手くポジティブに切り替えれるように私も頑張りたいです😭
    人と話せるだけでも気分が楽になったりするので私も帰ったら頼れるところをしっかりと調べておきたいとおもいます✨同じ気持ちの方がいて嬉しかったです😭✨

    • 9月11日
ニコニコ(*´∀`)

分かります‼️

私も産後間もない頃は、少しのことでも不安で吐き戻しも多かったので、何か病気なのかと思ったり、終始落ち着かなかったです😭

離乳食が始まればアレルギーがないかで、また悩んだりしますが、子供は日々成長してます😊

昨日出来なかったことが、今日突然出来たり😊

今はまだまだ不安定な時期だと思いますが、育児に慣れてくれば気持ちに余裕がもてて育児を楽しめる日がくると思うので、焦らすゆっくりで大丈夫です😊

一緒に少しずつ頑張りましょう(o≧▽゜)o

  • ママリ

    ママリ

    先輩ママさんからのお言葉励みになります❁︎
    ムスメは今絶賛吐き戻しが酷くてゲップも苦手なので本当にダラダラとすごくて仰向けが怖くてできません😢
    白目やピクつき足の蹴りもすごくて何から何まで心配が尽きなくて、、😭

    でも楽しめる日がくると言っていただけて少し気持ちが楽になりました✨

    • 9月11日