![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胚盤胞移植後、妊娠検査薬の結果が薄くなっていることに不安を感じています。hcg注射の影響や尿の濃度が原因かもしれません。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
8月30日に胚盤胞移植をしてBT9日の9月8日に判定日で陽性判定をもらいました。
今日BT12で久しぶりに妊娠検査薬をやったのですが、濃くなってないどころか少し薄くなっている気がします。
またBT9日にhcg注射を打ったのでそれを考えると薄くなっているというのは自身のhcgの分泌が伸びてないのでしょうか。
今日の検査薬は昼間したものですが、判定日頃から残尿感、頻尿でトイレ回数がかなり多く尿が薄くなってるせいかな?とも考えましたが。。
とにかく不安で仕方ありません💦
同じような事があった方いたら教えてください!
- さくら(5歳5ヶ月)
コメント
![ともママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともママ
薄くなっているように見えませんが…
妊娠検査薬は一定値以上で反応するだけで順調ならどんどん濃くなるというものではないので、それで一喜一憂するのはやめた方がよいと思います。
ましてhcg打ってたら最低でも3日は反応します。
不安なのはわかりますが、それではこの先、身が持ちませんよ。
どうせするならエコーしてもらいに受診する方がよほど確実だと思います。
![なのは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なのは
私も体外受精なのでお気持ちよく分かります。
今回の移植は判定日がBT6と早かったのでその後も濃さが気になって検査薬を使ってましたが、やっぱり一喜一憂しちゃうのでしない方が良いと自分で思いました。笑
胎嚢確認が無事にできると良いですね!私は明後日、心拍確認のため受診します。不安ですが、お互い信じて過ごしましょう!
-
さくら
お返事ありがとうございます😊
本当今回の事で勉強になりました💦
検査薬してもしなくても結果は一緒なのについつい安心材料探したくなるんですよね(T_T)
はい!お互い赤ちゃんの生命力を信じましょう╰(*´︶`*)╯♡- 9月11日
さくら
お返事ありがとうございます😊
本当そうですよね💦妊娠がこんなに不安になるものだとは思いませんでした。。
フライングに一喜一憂してストレス溜めてたらそれこそ赤ちゃんによくありませんもんね。
土曜日に胎嚢確認なのでそれまでは信じて待とうと思います!