
保育園か幼稚園で悩んでいます。専業でいるけど、将来働きたい。待機児童もいるため不安。幼稚園だと長期休みの預け先がない。旦那は3歳まで一緒にいてほしいと言っている。2人目も考えている。お金に余裕があれば違う選択も考えたい。
保育園か幼稚園どっちにしたらいいのか悩むなー
今はまだ専業でいつかは働きたいなーと思ってはいるけど
住んでいる市では待機児童もいるみたいですんなりも入れる感じではなさそうで、
かといって幼稚園だと長期休みのとき預けるあてがないのでまだまだ専業かなーと
旦那にも3歳までは一緒にいてほしいと言われ
2人目もほしいし
お金に余裕があればまた違うのかなと思ってしまった、
ちょっとした悩みでした。
批判的コメントお断りです。
- み(7歳)
コメント

あき
3才までが稼ぎどきと言いますけどなかなかそうはいかないですよね。

ゆりん☆
幼稚園、保育園どちらにしても、メリットデメリットありますよね。
悩むの分かりますー(´;ω;`)
私も上の子が来年度から幼稚園に入れる年なんですが、家も建てたし、お金に余裕がある訳ではないので、2人を保育園に入れようかとも考えています。
ですが、私の住む市も待機児童がいる所なので、運良く入れたら働く、ダメだったら幼稚園で専業主婦と割り切り、来年度の保育園申請をしてみようかなと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
-
み
コメントありがとうございます!
うちもカツカツなのに家を購入して先が心配なところです。
確かにそれもいいですね!
運次第ですが、あとは理解あるところで働けたら1番いいんですけどね!- 9月11日

涼まま*
うちは、去年保育園いれました。
3歳まで一緒にいたかったですが、
毎月のカツカツ‥旦那がケチ男なのも
あり、働くことしました。
-
み
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
それは複雑ですね、、
でも保育園入れてお仕事もきまってよかったですね!!- 9月11日

猫LOVE
私も3歳までは家で見てました😆
お金に余裕がなかったので、幼稚園に入れてからパートで働いてました😆
-
み
コメントありがとうございます!
長期休み中はどうしてるんですか?
周りに見てくれる方がいらっしゃるんでしょうか?- 9月11日
-
猫LOVE
夏休み中は認定こども園だったので、2号認定は幼稚園に預けれていました😆
年末年始の時と祝日だけはパート休んでました😆- 9月12日
-
み
そんなのあるんですね?!
無知すぎて勉強していかないと😵- 9月12日
-
猫LOVE
保育園も幼稚園も行くとカタログをもらえたりするので、それを見るのも選ぶ参考になりますよ😆
- 9月12日
-
み
そうなんですね!
ありがとうござます😊- 9月12日
み
コメントありがとうございます!
そうですよね、
子供への悩みつきないです。。