 
      
      赤ちゃんの母乳摂取量が多いですが、大丈夫でしょうか?飲む量を調整すべきか悩んでいます。母乳は2〜3時間ごとに飲ませています。
完全母乳です。
赤ちゃんの体重計があるので、久しぶりにどのくらい母乳を飲めてるか測ってみたのですが、150も飲めてました(笑)
一ヶ月ちょっとなのにそんなに飲ませて大丈夫でしょうか?😥😥
調べてみると90〜100が平均みたいです。分数とか減らした方がいいでしょうか?あかちゃんが普通なら今まで通りでいいでしょうか😥?
飲む量が減って夜寝なくなったりしても困りますよね😭
母乳なら泣くたびに飲ませていいといいますが、それはしてないです。2〜3時間感覚で飲んでます!
- Ha❤︎(7歳)
コメント
 
            ひあゆー
母乳ならどれだけ飲んでも大丈夫ですよ♡
 
            ぽよ
あんまり神経質にならなくても大丈夫😌
缶ミルクより母乳の方が腹持ち良くないので飲むだけあげたらいいと思います!
- 
                                    Ha❤︎ そう言っていただけると安心します😝ありがとうございます😊 - 9月11日
 
 
            あいりーん
大丈夫だと思います😊
- 
                                    Ha❤︎ ありがとうございます☺️ 
 このまま飲ませたいと思います!- 9月11日
 
 
            A☺︎︎
母乳飲んだあと吐いたりしなかったらそのままで大丈夫だと思います🙌
- 
                                    Ha❤︎ 時々ゲップが出なかったときとかに吐き戻しします! 
 そんなに毎回毎回吐き戻してなければ大丈夫ですかね😳- 9月11日
 
- 
                                    A☺︎︎ 毎回じゃなければ平気だと思います🙄 - 9月11日
 
 
   
  
Ha❤︎
よかったです!
ありがとうございます😊