
コメント

yuuuni
涙腺がつまり気味なのかもしれませんよ。
うちの子も赤ちゃんの時に片方だけ目ヤニがたくさん出たことあって病院に行きましたが、赤ちゃんはいろんな器官がまだ未熟なので、涙腺がつまり気味になることがあるようです。
鼻涙管閉塞って検索すると出てくると思いますよ(^_^)y
ほとんどの子は成長と共に治るしマッサージで改善されるそうです。
鼻の脇を優しくマッサージしてあげてみてください。

ちろくそ
うちの子もそれぐらいで目やに出ました!
授乳の時に起こすと目やにで目がくっついてしまってたので受診したのですが、他の方も書かれているように涙腺がつまってるとのことでした。
マッサージと清潔なガーゼで目やにを拭いてあげること、あと目薬をもらいました。
1週間ほどで治りましたよ(^_^)
新生児には多い症状みたいなので様子を見てもいいかと思いますが、あまりにもひどかったり心配だと受診された方がお母さんも安心すると思います(*^^*)
たまに結膜炎で目やにが出る子もいるみたいですしね(>_<)
早く良くなりますように!!
-
toppy18
ガーゼで拭くのですね。
お尻拭きを使っていました
( ̄◇ ̄;)
良くなりますように、のお言葉嬉しかったです!
ありがとうございました!- 12月20日

❤️麗奈mama❤️
娘も生後2週間目くらいでメアにひどくなって眼科に連れて行ったらクラミジアって言われました…
目が開かないほどメアにが出てしまって色は黄緑色って感じでした。
妊婦健診の性病検査をしたときは
陰性だったのに産んでもう一回検査したら陽性だったのでビックリです(>_<)
もしメアにが酷いようだったら
小児科ではなく眼科の方が良いですよ(^^)
-
toppy18
鼻涙管閉塞じゃないこともあるのですね!
明日の検診で聞いてみます!
場合によっては眼科ですね!
ありがとうございました- 12月20日
toppy18
マッサージしました。
涙が減って目ヤニもましになった気がします。
鼻涙管閉塞という名前を教えてくれてありがとうございます!
ヽ(;▽;)ノ