
1歳半の女の子が風邪からの下痢で症状が続いており、薬を飲んでも改善せず心配しています。小児科に相談し、水分は取っているが疲れやすく眠っている状況です。
こんにちはっ(*´꒳`*)
1歳半の女の子について質問です
2週間前くらいに鼻水、熱で耳鼻科に行き3日分薬を貰ったんですが熱は下がり鼻水は治らず薬が終わる3日後くらいに下痢をし出したので小児科に連れて行きました。
4日分の薬を出してもらい鼻水は治ったんですが
薬がなくなってからまた下痢をしだして、金、土、日続けて下痢で日曜の夜中からは4回ほど背中まで漏れるくらいの水下痢で、月曜日にまた小児科に行きました。
昨日は10回ほど下痢をしています。
同じ薬を4日分出され、ご飯は味噌汁とお粥のみと言われ
今日は朝からぐったりしていて午前中寝ることないのに眠っていて、また今も眠っています。
かかりつけの小児科に電話したところ脱水になることがあるので水分とれてないならきたがいいですといわれたんですが
水分はとってくれていておしっこも出ています。
昨日いった小児科では風邪からの下痢が長引いてると言われました。また4日後に来てとのことでした。
こんな下痢続きもはじめてですし
きつそーに眠ってしまいますし、、大丈夫かなっと心配です。お子さんがこのような状態になられた方いらっしゃいましたらお話聞かせていただきたいです(◞‸◟)!
ょろしくお願いしますっ。
- nana(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

sasami
水分も取れてておしっこも出ているのに脱水気味と言われたことがありました!
目がうつろで、きつそうにしてました。
すぐに点滴され、びっくりするくらい回復しましたよ(^^)
点滴はかなり可哀想でしたが💦💦
10回の下痢はかなりキツそうですね😱

sasami
うちは水分とれてるといっても少なかったのかもしれません😢
寝て少し回復すると良いですね(^^)
nana
回答ぁりがとうございます!
そうなんですか(>_<)?
水分とれてても脱水の可能性ぁるんですね(◞‸◟)
うちも今までにないくらいきつそーにしてるのでもう一回行ったがいいですかねぇ( i _ i )
いまはまた寝てるので起きたら連れていってみよーかなっても思ってます、、