コメント
まっちょ
同じく2回食で、ミルク5回です🍼
トータルでみたら、600~700ほど飲んでます👶🏻🍼
こみつ
ありがとうございます!
だいたい、おかゆ60g前後 野菜果物20〜25gくらい たんぱく質15gあたりです。
完食も続いてはいます。
でもミルクも飲んでほしくて、ミルクあげた後、吐く事がありました。たまに。
ミルクは100〜170あたりですかねぇ。
まっちょ
増やす時は、野菜から増やすと良いらしいです🍆😊
離乳食後のミルクで100~170が多いのかもしれないですね🤔
ウチは飲んでも70なので吐き戻しが無いのかな?って思います👶🏻
離乳食、分からないこと多いですよね💦
-
こみつ
すみません、ちゃんとメール届いていますか?
ついつい、返信押さずに入力してしまうので、なんか別のところにいってしまってるのかな⁈と…
いろいろとありがとうございました😆- 9月11日
-
まっちょ
ちゃんと届いてました(*´˘`*)♡
- 9月11日
-
こみつ
ありがとうございました♪
- 9月11日
-
こみつ
こんばんは。
よければ、また教えていただけますか?
離乳食、野菜何種類かされてるみたいですが、結構、朝晩又は毎日、具材重なりませんか?- 9月12日
-
こみつ
それと、果物はいつ食べさせていますか?
最初?最後?どちらなんでしょう…- 9月12日
-
まっちょ
こんばんは😊
朝晩ではなるべく重ならないようにはしてますが、2日後には重なったりします😅
だましだましというか、例えば今日さつまいもを食べさせたら、明日はさつまいもにホワイトソースまぜたりしてます😅
果物は朝だけですが、最後に食べさせてます🍴- 9月12日
-
こみつ
そうなんですかぁ…私朝晩同じの出したりしてます…😥
具材が少ないのかなぁ…
ちなみに、味付けはされてますか?- 9月12日
-
まっちょ
同じの出しても大丈夫ですよ😊
最近、にんじん、玉ねぎ、じゃがいものみじん切りを煮込んだのにコンソメを使ってみました🍴
市販のベビーフードを使ったりもします😅- 9月12日
-
こみつ
そうなんですねぇ!
私も市販のを出したりしてます。
うまくアレンジされてますねぇ!
私も頑張ってみます!
どうもありがとうございました😊- 9月12日
-
まっちょ
それにうどん入れてもいいかと思います(*´˘`*)
いえいえ😊
何かあったら私も聞いてもいいですか⁉️- 9月12日
-
こみつ
なんか楽しそうに離乳食されてる感じします♪
うどんもまだ食べてないので、近々冷凍うどんでやってみます。
もちろん、私でよければ聞いてください( ´ ▽ ` )
うちは8か月になりましたが、まっちょさんのお子さんより小柄だと思いますし、何かお応えできれば、いいですが…😅- 9月12日
まっちょ
ありがとうございます(*´˘`*)
3週間早く産まれたので、身長は小さめですが体重は立派に育ってます👶🏻
6ヶ月くらいから緩やかにはなりましたけど😊
月齢近い方の意見聞けるだけで心強いです➳♡゛
-
こみつ
いえいえこちらこそ、心強いです、ありがとうございます😊
順調よく成長してくれていたら安心しますね♡- 9月12日
-
まっちょ
順調に育ってると嬉しいですよね(*ˊૢᵕˋૢ*)
明日はB型肝炎3回目の予防接種してきます💉
こみつさんのお子さんはインフルエンザ受けさせますか?
それと、1歳からの日本脳炎が6ヶ月~打てるみたいなんですが、どうしようか悩みます💦- 9月12日
-
こみつ
そうなんですねぇ泣いちゃいますねぇ。゚(゚´Д`゚)゚。
注射は痛い…
インフルエンザ… もうそんな時期なんですねぇ…今のところは受けないかなぁー
今のところは…(^^;;
なんか、注射ばかり打つのどうなんかなぁって思いません⁈💦
一回に3〜4種類打ってたので…
任意の注射はどうしたらいいのか迷いました。友人に聞いてみたりして…ウチも受けました。
日本脳炎は小児科の先生からはまだ言われてないので、まだ先かなぁって思ってる感じです🤔- 9月12日
-
まっちょ
おはようございます😊
1番多い時、任意のロタも入れて5種類💦
可哀想でした😫
同時接種、注射が多すぎて可哀想になりますよね💉
でも、打たなきゃダメだし💦
インフルエンザになったら、可哀想なので注射も可哀想ですが来月やることにしました😫
日本脳炎は、小児科の先生と相談してきます😊- 9月13日
-
こみつ
おはようございます😃
インフルエンザの予防は早めに受けてる方がいいですもんね👍
本日の注射、親子で頑張ってくださいね😌- 9月13日
-
まっちょ
無事終わってきました😊💉
今から離乳食準備です💦
今日は納豆にチャレンジします👶🏻🍴- 9月13日
-
こみつ
お疲れ様でした♪
納豆はひきわり使って手間いらずですよね🙂
こちらはうどん初挑戦です!- 9月13日
-
まっちょ
変な顔してましたが、完食でした👶🏻🍴笑
うどん美味しいですから、食べてくれたらレパートリー増えますね✨- 9月13日
-
こみつ
すばらしい🙌
ウチは眠たくて離乳食を残し、ミルクも、20しか飲まず、ただいま爆睡中😴
悩みます🤣
次たくさん飲んでくれたらいいけども…(^_^;)- 9月13日
-
まっちょ
ウチも昨日は離乳食を食べてる時に寝てました😅笑
体重が増えてるなら大丈夫と思ってます😅- 9月13日
-
こみつ
そうですねヽ(´o`;
でもこの時期ちょっとずつしか増えないんですよねぇ⁈
毎日測ってたら、気になってしまうので、たまーに測ります🤣- 9月13日
-
まっちょ
そうですね👶🏻
もう曲線は緩くなっていくはずですね💦
1ヶ月で300gとかじゃなかったですかね?
私も月1くらいでしか測らないです😊- 9月13日
-
こみつ
それぐらいでしたね😄
増えていたら良しとしたらいいんでしょうね😉- 9月13日
こみつ
そうなんですかぁ( ´ ▽ ` )
うちもそのくらいなんです。
よかったぁー
離乳食はそんなに多くないので、ミルクをどのくらいあげたらいいものか、よく飲む子ならもっと多いんでしょうが…(*´ω`*)
こみつ
ありがとうございます😊
まっちょ
ウチは、離乳食もりもり食べるんです👶🏻🍴笑
体重が増えてれば良いかなぁーって思ってて、ウンチもおしっこもちゃんと出てたら大丈夫かなって思ってます😅
こみつ
えーもりもりですかぁ⁈
いいですねぇ♪
離乳食後のミルク、いつもどのくらい飲まれていますか?
まっちょ
すごい食べます👶🏻笑
お粥80g、野菜2,3種類40~50g、タンパク質20g、果物20gの後にミルクが30~70で幅がありますが、タンパク質の量で変わるかな?って感じです👶🏻🍼
こみつ
えーすごいですねぇ!
吐き戻しとかないんですねぇ。ウチは、ミルクの量が多いのか、後で吐いてしまう事が最近続いて悩んでいました。ミルクを減らしてみました。離乳食を増やした方がいいのでしょうか?この8か月というのは、離乳食を食べた方がいいのかなぁー離乳食後期になってからにしたらいいのかなぁー栄養相談に行こうと思いながら、行けずじまいで…ヽ(´o`;聞いてばかりですみません。
まっちょ
吐き戻しはほぼないです😊
写真の量を目安にしてました✨
ウチももうすぐで8ヶ月になります👶🏻
食べるようなら増やしてみてもいいのかもしれないですね🍴
前まで食べてたのが、急に食べなくなったとかも聞くので、食べるなら食べさせすぎないように食べさせたいなと思ってました👶🏻
離乳食どれくらい食べて、ミルクどらくらい飲む感じなんですか?