![ゆぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生命保険の告知義務違反について相談です。通院歴や眼圧の申告を怠った場合、解除の可能性や再加入の難しさについて教えてください。
生命保険の告知義務違反について質問させてください!
富国生命に加入して2年になるのですが、10年位前に抑うつと解離性同一性障害の診断で心療内科への通院歴、目の眼圧が正常より高いことを申告していないのですが、これは告知義務違反にあたりますか?💦
心療内科は、勝手に行くのをやめて(5年薬を服用して、その後断薬してカウンセリングのみで5年通っていました)
眼圧が高いのは体質だろうと言われ、とりあえず3ヶ月か半年に1回くらいで定期的に診ましょうって言われてたのを、行かずに5年以上眼科に行っていません。
友人の奥さんが富国生命にお勤めで、勧められて生命保険に加入したのですが、通院歴のこと等何も聞かれなくて、自分も初めての保険加入で無知だった為、何も気にしていませんでした😰
1、申告したら、解除になる可能性はありますか?😭
2、申告は必ずするべきですよね?😭
3、最近バセドウ病という診断が出て薬を服用しています。もし上記を申告して保険解除になったら新たに生命保険に入るのも無理ですよね…😭
どれか1つでもご助言頂けると助かります😣
よろしくお願いしますm(_ _)m
- ゆぅ(7歳, 9歳)
コメント
![ma3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma3
精神疾患や心療内科への通院があるだけでも告知は義務です。
ただ、ほぼ5年空いていれば大丈夫なところが多いですよ。
眼圧のことも、多分大丈夫だとは思いますが、
やはり担当者に確認した方がいいです。
何かあって保険金請求したときに調査が入るとバレます。
(今は比較的に調査が厳しいそうです)
だったら、早めに確認してNGならそこで止めた方がいいですよね、支払いもったいないし。
バセドウ病に関しては恐らくその関連が不担保になっても良ければ入れると思いますが…
ゆぅ
お早い回答ありがとうございます!😭✨
やはり申告するべきですよね💦
どうせ解除されるなら今言って解除された方が良いですね😭
不担保!なるほどです😳
もし解除になっても前向きに考えたいと思います😊
ご丁寧な回答ありがとうございました🍀