
コメント

choco
上の子のときですが
8ヶ月くらいまで母乳だったので
我慢してました!
仕事がら的にも吸いたくなってしまい
吸っちゃってました😅😅

退会ユーザー
卒乳後すぐに義母と喧嘩して吸っちゃいました...といっても子供が寝た後だけでしたが。
その後すぐ2人目妊活でやめました。2人目はそろそろ卒乳ですが、今度は吸う気は無いです(っ´ω`c)
-
ゆゆママ
ご回答ありがとうございます!
やっぱり イライラしたら
吸いたくなりますよね😂
なるほど!- 9月11日

u.s
私も1人目妊娠をきっかけにやめました!
授乳期間は11ヶ月まで続いて2人目の妊娠がわかったのが上の子が12ヶ月目だったので特に気にもせずそのまま禁煙しています!
今は家計に響くし今後も吸わないと思います(*´∀`*)
-
ゆゆママ
ご回答ありがとうございます!
やっぱり 家計に響きますよね😂- 9月11日

退会ユーザー
有難く完母でやっていけてるので我慢に我慢に我慢を重ねてやってます😭😭なんっかいも完ミにして喫煙しようかと思いましたがミルクは私自身面倒くさくて、、、
友達には完ミにして喫煙してる子もいます( ¯ω¯ )♡
妊娠期間禁煙しただけでも立派だと自負しております(笑)
お母さんが辛くなったりしたら完ミにして喫煙してもいいと思います!賛否両論ですけどね、、、
とりあえず「喫煙するなら完ミ!授乳中は禁煙!!」これだけは守っていればどちらでも大丈夫だと思います\( '-'\* )
-
ゆゆママ
ご回答ありがとうございます!
名言ですね!響きました!!
どっちにするか 考えてみます!- 9月11日

lulu
妊娠中は吸えなくなって辞めましたが娘が2ヶ月くらいから完ミにして吸い始めました(´◇`)
-
ゆゆママ
ご回答ありがとうございます!
吸うなら 完全ミルクですね!
わかりました!- 9月11日
ゆゆママ
ご回答ありがとうございます!
なるほど! 8ヶ月我慢されたんですね