![ゆいx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳児検診で言われる虫歯菌ってなんなんだろうか…。7人兄弟だったかな?の…
乳児検診で言われる虫歯菌ってなんなんだろうか…。
7人兄弟だったかな?の下から二番目な父親は70代になったけど、その年で全部本物の歯健在、ここだけはすごすぎる!!って思う。
そんな父親の大好物は大五郎とタバコにペプシコーラ(笑)
聞いたら、私らの時みたいに炭酸とか自由に飲めないわ、おやつもあったんだかなかったんだかなぁ〜っ( 笑)って言ってたな💦
そう言えば…妹も…炭酸は好んで飲んでなかったな。
私だけガッツリ炭酸大好きだったわ😱💦
そんな歯医者通い知らずな二人を見て思った。
神経の治療?なにそれ?(笑)な二人を…。
こうなりゃ!食生活と、歯磨きケアして後はほどほどでいっか♥と。
うん、これで少し気が楽になった(≧▽≦)
私らみたいにならないように歯磨きだけは徹底させよう^^;
- ゆいx(8歳, 14歳)
コメント
![みぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃちゃん
虫歯菌は赤ちゃんには元々いなくて、大人から(特に虫歯がある人?)スプーンやストローの共有や口にキスしたりのスキンシップで移りますよ!
ゆいx
一人目から言われたりしてるので全てわかった上ですよ(^_-)
虫歯菌を完璧に防御出来ると思いますか?!
ジジババには同じ食器は使わない、最低限はお願いしてますしうちらも虫歯で苦労してるので同じ思いはさせたくないが本音ですが…。
ハイハイしたらホコリをわざわざ探し、見つけては食べたり、何でも口に入れる子を…。
今では保育園で何してるかわからんような子を24時間体制での監視は私には無理でした😭
だから何でうちの父親と妹は未だに虫歯がないのだろう?理論にたどり着いたわけです…。
虫歯菌防御も大事だけど歯磨きしよう!とする意思も大事です!我々夫婦自身達にはこちらがかけてましたので^^;
みぃちゃん
そうですよね💦
失礼しました🙇
家庭だけだと虫歯を絶対作らない!っていうのはちょっと厳しいかもなので、定期的に歯科検診などうけるとかでも予防になるんではないですかね🤔
それかただ単に虫歯ができにくい人だったとか…?🤔