![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おとうふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おとうふ
寝る前にノンカフェインのハーブティーなど温かいものを飲むと副交感神経が優位になって寝つきやすいそうですよ💡
![szz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
szz
全く同じ状態です。妊娠7週で10カ月の息子の育児中。
妊娠の影響と不眠で日中にわんわん泣いてしまったり、、
私は心療内科でセニランという軽い安定剤を出してもらいました。寝れてます!疲れの残り方も全く違う😭
賛否ありますし、飲まないに越したことないと思いますが…
全く問題ないしストレスや自律神経が狂って体調崩す方がよっぽど流産につながりますって言われました。今はそうゆうママさんが少なくないと。
勉強不足の先生や、年配の産婦人科医の方は一切ダメって言う方が多いみたいです。
薬に頼らずハーブティで効くならそれに越したことはないです✨
-
おまめ
一緒ですね🙌
なんと、、、😵
泣いてしまうまでだと辛いですよね、、、。
ふむふむφ(..)
勉強になりました🙌
ありがとうございます!- 9月11日
おまめ
ハーブティですね🙆💕
飲めそうなもの探してみます🙆
ありがとうございます💕