
一歳半の娘が左手を痛がっている。昨日病院で手を押さえつけられたことが原因か分からず、再度病院に連れて行くか悩んでいる。
一歳半の娘のことで質問です。現在ひどい風邪を引いていて、RSウイルスの疑いありです。
昨夜、夜に急に起きて泣き出したので、寝室に行くと、「イタイ〜」と泣いていました。
まだほとんど喋れないのですが、ジェスチャーで、左手が痛いというアピールかなと感じました。
少し抱っこして添い乳したら、また寝ましたが夜中に何度もうなされて目が覚めていました。
そのときは「変な寝方して、左手がしびれたのかな?」くらいにしか思っていなかったのですが、今日も左手に力が入りにくそうな感じで、「痛い?」と聞くと「イタイ〜」と泣きます。
けど今、添い乳の最中に左手を触っても気づいていないような感じでした。
昨日、日中に病院で無理矢理手を押さえつけられたので、そのときに何か痛めたのか、
そのときのことを単に思い出して、痛いと言っているだけなのか区別がつかなくて💦
けど、もし折れたりしていたら、ずっと泣き続けているはずですよね?
昨日、総合病院に連れて言ったばかりなので、今日もまた連れて行くか迷い中です。
よろしくお願い致します。
- ママりん
コメント

みーちゃんmama27
行ったほうがいいと思います!!
知り合いの方でそんな感じで思い障害を患っていました。😭
ママりん
えっ!!そうなんですね!総合病院、救急外来で行ってきました!
みーちゃんmama27
多分稀だと思いますけど。。どうでした?大丈夫でしたか??😋
ママりん
返信遅くなり、すみません!
結局レントゲン撮りましたが何かわからず…
腕を引っ張られたときに、
ヒジの靭帯を痛めたのかな?と医師に言われました。
とりあえず様子見になりました(><)