
コメント

サラダチキン
私も階段きついなと感じたので近くの神社にしました!
立派なでんでん太鼓にお守り、お札もらえてしっかり拝んで頂いたので良かったです!

はじめてのママリ🔰
不洗観音急な階段のところ、横にスロープ的なのがありましたよ^ ^
でもどちらにしても駐車場から本殿まで少し距離はありますよね💦(><)
私は県外から電車のりついで、中庄駅に迎えに行って不洗観音にきてもらいました💦
他の場所をしらず、すみません💦
-
🥝
ちょっとの距離なんですけどね😫
悩みどころです🤔
最寄駅は中庄になるんですね!
ありがとうございます😊- 9月11日

KHT
基本は氏神さまに御詣りするのが良いとされています。
氏神さまをほっといて、よその地域へ御詣りするのはどうなのか?と思い氏神さまへ御詣りしました。
最近は有名所に行く方が多いですね。
-
🥝
氏神様にお詣りするのがいいんですね!
勉強になります😓
ありがとうございます😊- 9月11日

me.you
有名どころではなく、単に近場だから…でしたが、大元の宗忠神社にお詣りしましたよ。
待合室に行くまでなどに多少の階段はありますが、比較的、バリアは少ないんじゃないかなぁと思いました。
岡山駅からのアクセスも、かなり良いです♪車で15分くらいあれば行けますし、道も広くて走りやすいです。
-
🥝
ありがとうございます!😊
当日、下中野のフォセットで写真撮る予定なので、宗忠神社ちょうどいいかもです😍- 9月11日

coco25
上の子のお宮参りは大元宗忠神社に行きました✨
一歳のお誕生日の時に大元神社から少量のお米(神様にお祭りしていたもので自宅のお米と混ぜて炊く用)と子ども守りのお守りが送られてきましたよ😊
空いていたので待つことも無く良かったです💕
-
🥝
そんな特典があるんですね!😳
それはありがたいし、思い出にもなりそうです☺️
ありがとうございます!!- 9月11日

にんじん69
岡山駅から近くなら、岡山神社はどうですか?
路面電車でも行けますし、タクシーで行ってもワンメーターくらいじゃないですか?
氏神様に行く方が多いかとは思いますが、生まれてきたお子さんの成長を願うのに、どこそこの神様じゃないとダメだ‼︎なんて心の狭い神様はいないと思います。
どこの神様でも、どこにお住いのお子さんでも、変わらずに見守ってくれるもんなんじゃないですかね(^^)
ご家族やご両親が無理なくお参りできる所が一番だと思います。
-
🥝
岡山神社アクセス良くて良いですね!
学問の神様ですよね☺️
行事ごとに詳しくないので、そう言っていただけると気が楽になります😭
ありがとうございます😢- 9月11日
-
にんじん69
そうです〜!キレイな神社ですよね!
私の勤め先が表町なので、1人目がお腹にいる時に上司が岡山神社の安産祈願のお守りを貰ってきてくれたりしました(^^)
どこにお参りするかより、どんな気持ちでお参りするかだと思いますよ(^^)
素敵なお宮参りになりますように!- 9月11日
-
🥝
奇遇です!
私も表町付近で働いてます☺️
優しい上司の方ですね〜✨
そうですよね!!☺️
しっかりお参りしてきます!
ありがとうございます🙆♀️- 9月11日

ままり
私は、不洗観音にいきましたが、吉備津神社でもお宮参りやってるみたいですよ!😃
-
🥝
吉備津神社!盲点でした!🙄
ありがとうございます😊- 9月11日

ひろ
不洗観音に行きました!私の父が車椅子なのですが、不洗観音の方に聞いたら、本殿の横まで車で入れる所を教えてもらいました!
私は百日祝いの時に合わせて行ったので、事前に下見をして確認できました!もし余裕があるなら、調べてみて下さい!
-
🥝
本殿の横まで車で入れるところがあるなんて初耳です😳✨
教えていただいてありがとうございます!!☺️- 9月11日
🥝
やっぱりあの階段はキツそうですよね😓
ありがとうございます!!😊