

ars☆☆☆
1歳過ぎだとまだ暑い寒いを口から伝えるのは出来ないので、自分自身寒いと感じたら、(朝、夜特に)1枚多くきたり、着せたりしてます。

ゆにゃん
うちはまだ短着とロンパース肌着を二枚重ねて着せていますよ💡
寒い日は短着に長袖の服を着せています👌
暑い日はメッシュの短着に半袖の服です👌
-
ゆにゃん
ロンパース肌着ではなくコンビ肌着の間違えです😂😂
- 9月11日
ars☆☆☆
1歳過ぎだとまだ暑い寒いを口から伝えるのは出来ないので、自分自身寒いと感じたら、(朝、夜特に)1枚多くきたり、着せたりしてます。
ゆにゃん
うちはまだ短着とロンパース肌着を二枚重ねて着せていますよ💡
寒い日は短着に長袖の服を着せています👌
暑い日はメッシュの短着に半袖の服です👌
ゆにゃん
ロンパース肌着ではなくコンビ肌着の間違えです😂😂
「月齢」に関する質問
10ヶ月になって喃語を話すようになってきたのですが、親に話しかける感じはなく独り言のようにまんまんまんやぱぱぱなど言っています。この月齢で親に話かけるような感じがないのはおかしいですか?
生後1ヶ月と1週間の子供がギャン泣きした時に両目から大粒の涙が出ました。 生後間もない赤ちゃんは涙腺が発達しておらず通常3〜4ヶ月頃から涙を流す・生後1ヶ月で涙が出るのは病気の可能性と調べたら書いてありました。…
5歳年中女児の発達について すごく悩んでます。 朝の幼稚園の行き渋りがすごいです。 駐車場に着くまでは、機嫌も良くて車でお喋り楽しんでます。車中では動画やテレビはつけないで、お話しをしてます。到着して私もなる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント