
社会保険加入と失業手当について相談です。扶養内で働いているのに、失業手当で収入が増えることはありますか?手続きが遅く、保険加入ができない状況に困惑しています。
社会保険加入についてです。失業手当てについても詳しいかたいらしたら、教えてくださいm(._.)m
昨年結婚して、今年の2月までは正社員、2月から7月まで扶養内パートで仕事をしていました。
旦那の会社には2月から扶養内で働くようにするので、社会保険に加入にしてほしいと伝えてありました。が、なかなか加入してもらえず、ずっと国保です。
そして、今月になり、やっと手続きを始めてくれたようなのですが、今度は『失業手当てもらうと保険に加入出来ない』と、言われました。そして、手続きストップしてる感じです。
でも、元々扶養内での収入しかないのに、失業手当てでそれを越える収入になることはあるのでしょうか?
基本手当て日額といのが、¥3,611以下であれば扶養で問題ないとネットの方では確認しました。もちろん、私の日額は全然この額を越えることはありません。
それなのに、社会保険加入してもらえないというのはどういうことなのでしょうか…
ただでさえ8ヶ月も待たされて苛立ってるのに、この始末…
もう理解出来ません…
詳しいかた、教えてください( ;∀;)
- 🌺🌺🌺(4歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

花輝惺MaM☆
通常のパート代と失業手当を合わせると扶養を外れてしまうのでは??と思われてる可能性がありますね…
なので、会社を辞めたこと、今の収入は失業手当のみであることを伝え、一度ハローワークに確認された方がいいかもしれません。
事務員が無知な場合も結構多いですε-(´∀`; )
確証が得られれば事務員の方に、ハロワではこう言われているのでと言えるかと思いますので😊

s。💓
同じ経験あります😂うちの場合は超えてたので扶養外れて手当の受給も終わったのに約1年入れて貰えませんでした
何回も催促してるのに意味わからん理由つけられて入れなくて。
結局転職したので今新しく手続きし直してます...
なんのための事務員やねん!!ってんほんまきれましたww
次はいる社会保険の会社名はわかってますか?
あんまり遅いようなら直接電話して社長が理解してない部分?こっちがきっちり聞き出してメモなりなんなり渡した方がいい気がします!!
-
🌺🌺🌺
お答えありがとうございます!
えー!1年も?!同じ経験の方いらしたのですね…
私も今転職してもらおうかと交渉中です(._.)
次の社会保険は今旦那に聞いてました💦扶養範囲内での働きしかしてないのに、手当てもらったら入れないって言われて驚きを隠せない状況でした(笑)
直接色々確認してみます!
そうじゃないと私自身も納得できません( >Д<;)- 9月11日
花輝惺MaM☆
ごめんなさい。自分で入れておいて言ってる意味がわからなくなりました(笑)
すみません。
パート代と失業手当が合わさる事なんてあり得ないですよね(笑)
旦那さんの社会保険が協会けんぽでしたら、協会けんぽに問い合わせてみてもいいかもしれません。
同じような方はたくさんいると思うので、何か参考に出来ることはあるはずですから…
🌺🌺🌺
お答えありがとうございます!
一応、すでに辞めていることは伝えてあるのですが、ハロワにも確認してみます~と伝えました!
小さい会社なので社長が直接動いてるみたいで…。
不安です(^-^;
花輝惺MaM☆
社長さんが動いてるともなれば尚更知識が浅はかなのかもしれません💦
その辺は結構複雑なので、社長さんも確認せずに言ってしまったのかもですね…💦
🌺🌺🌺
そうですよね💦
現場職の人で、『失業手当てもらうと保険に入れられないって言われた』と、言ってきたので誰か教えてくれる人は付いてるみたいなのですが…。私が働いていたところの社長に比べると、、、無知なのかな…と思うことが多すぎて(笑)
花輝惺MaM☆
現場職なら尚更知識はあまり無さそうですねε-(´∀`; )
ちゃんと調べてから話してほしいって感じですが、そういった社長さんなら、こちらが知識をしっかり持って対応していくのが一番有利に動いてくれそうかな?と思いました😊
🌺🌺🌺
必要書類はうちの社長が全部用意してくれたので、丸っと渡していたのですが、8ヶ月も放置…どんな神経なのかはかり知れませんが(笑)
一応従業員という手前…なかなか意見を受け入れてもらえず(´;ω;`)
愚痴になってしまってすいません( >Д<;)
こちらからもいろいろ情報提供してみたいと思います‼️
ありがとうございますm(_ _)m
花輝惺MaM☆
8ヶ月放置は許せないです‼︎
私なら毎月催促しますね(笑)
主さん優しいですよ!
8ヶ月も待つなんて…
家計にも響く事なのに…
🌺🌺🌺
毎月どころか毎週言いました(^-^;
旦那に散々催促しても逆ギレされて( ;∀;)私じゃなくて自分とこの社長にキレろよ!と、思いつつ、、、
おかげで毎月無駄な出費です。
うちの社長には、毎月三万位は差が出てくると思うから早めにやってもらいなさい!損するよ!と、言われてたので(._.)
花輝惺MaM☆
えー!
旦那さんしっかりしてよ…って感じですよね…
私なら直接電話しちゃいますε-(´∀`; )
国保高いですもんね…勿体ない…
🌺🌺🌺
その辺ほんと頼りないです(^-^;
やりとりは旦那に成り済まして私がやってましたが、日にちは明記せず、『次の現場が始まったら…』と、ずっと曖昧でした( ;`Д´)
5月から始まってのに、もう9月…
代わりに払ってくれよと思います(笑)
花輝惺MaM☆
ほんとですよねー!
小さい会社ってそんな感じのところ多いですよね💦
🌺🌺🌺
小さい会社あるあるですね…😰⤵
困ったものです😵
ちゃんと入れない理由を納得しないと不信感だらけで、やっていけません(-)_(-)
花輝惺MaM☆
あるあるですよね…
保険とかの面はしっかりしてもらいたいですね…
アルバイトじゃあるまいし…
すぐに返答するのじゃなく、なんで入れないかを調べた上で納得のいくように説明が欲しいと思います。
私でもイライラしちゃいます💦
よく8ヶ月も耐えましたよー💦
🌺🌺🌺
給料面でも家族手当てもなにもなく、、、それなのに保険も入れないし自分は働きもしない…よくそんなところで勤めていられるなと思います(笑)
ここまで、待たされた理由も聞きたいですよね!!
ドル@ママさんも同じ週数ですね( *´艸)私イライラに負けないで頑張るので、お互い元気な赤ちゃん産みましょうねΣ(>Д<)
花輝惺MaM☆
うちの旦那の会社も手当は交通費すらついてないですε-(´∀`; )
日当も安くてやってられないです( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
でも事務員はしっかりしてるので、保険はすぐに入ってくれました😊
せめてそこだけでも…って思いますよねε-(´∀`; )
あー!今気づきました😊
同じですねぇ‼︎
予定日いつですか??
私は11月4日です😊
頑張りましょうねぇ❤️
🌺🌺🌺
うちも交通費ないですよ(´;ω;`)
パートの私ですら働いてたときはあったのに…
県外とか行ってもガソリン代すら出ず…
仕事しないで、飲み歩いてるんだから、保険の手続きくらいやってくれって感じです(笑)
予定日まで一緒ですー!!すごい!
私も11月4日の予定日です😍
花輝惺MaM☆
交通費とか普通に出して欲しいですよね(笑)
そういう社長はほんと自己中で自分のポケットマネーの事しか考えてませんもんね…
腹立ちますよ💦
おー!!
予定日同じとか超嬉しいです❤️
初めてです😊
でもあいにく、私は予定帝王切開なので10月下旬の出産なんです💦
お互い頑張りましょうねぇ٩(๑>∀<๑)۶
🌺🌺🌺
そうなんですよね!
自分が結婚失敗して、支払いかさんでるのに、、、こちらにまで被害が(笑)
私も全く一緒の方初めてです⤴
自然分娩ですが、あわよくば10月中に産まれて欲しいです( ´ー`)毎回大きめ②言われるので予定日過ぎようもんなら巨大児なんじゃないかと(笑)
帝王切開なんですね( >Д<)
10月下旬、もう少しですね!!!
頑張って下さい(^-^)🎵
花輝惺MaM☆
バツイチなんですか??
失礼な事聞いちゃってすみません💦
大きいんですねぇ😊私はたぶん小さめ??かな??
31週で1600位と言われました‼︎
息子の時も小さかったのであまり変わらないかなぁ?なんて思ってます😊
うちの旦那は4000超えしたらしいです(笑)
ビッグベビーもいいとこですよね(笑)しかも予定日前出産でその体重です(笑)
後少しですー💦3回目でも怖いです(笑)
🌺🌺🌺
社長がバツイチで愛人持ちらしく(笑)
毎月50万とか支払ってるとか…(^-^;
こちらにまでとばっちりなんです(´・∀・`)
4000超え?!すごい…お義母様はさぞかし大変だったことでしょう……
30週で1800超えでした!
初産なので、不安なんです(._.)
3人のママさんなんですね!!
すごいΣ(>Д<)母は強し…( ・`ω・´)陰ながら応援してます!!
花輝惺MaM☆
あー社長さんが‼︎って事ですね💦
勘違いしました(笑)
失礼しました💦
愛人とか(笑)
そんな事してないで会社の事きちんとしてよ!って感じですね…
4000とかヤバいですよね(笑)
お母さん細いのにびっくりです(笑)
すごーい!1800越え!
私は体重が増やせなくて自分の体重キープしてたら赤ちゃんは小さくなってしまいましたε-(´∀`; )
二人目の時も同じです(笑)
いやいや…すごくないです💦
日々色々勉強させられてます(笑)
🌺🌺🌺
返信遅くなりました💦
元嫁と子供のみならず、愛人にまでかける時間あるなら…仕事してほしいです(._.)
しかもそれを従業員が知ってるって…
なんとも言えないです(笑)
私体重キープ出来ずにブクブク…
そして食事指導される始末…
これから臨月までキープ頑張ります!!
子供から学ぶ事って多いって聞きます!早く体感したいです(´・∀・`)