![はほみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mi..](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi..
うちの子も、口から鼻から
吐き出してました。
時には何回も大量に……
新生児は肺が未発達なので
よくそういうことがあるから
心配ないといわれました。
頭を少しあげて寝かせたり
縦抱きでしばらく抱っこするなどして
窒息に気を付けてあげれば
いいそうですよ。
私は授乳クッションで寝かせて
落ち着いたらベットに移動してました。
![しぇりる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぇりる
うちの娘も生後3カ月ぐらいまで、ゲップは、出る時と出ない時があり、
それ関係なく、ミルクが出ちゃうこと何回もありました。
最初は、しょうがないかとおもいます。
ミルクの量もあまりあげすぎても出ちゃう時があるんで!
それは、赤ちゃんに合わせて飲ませた方がいいかもです。
ゲップ!または、吐いてしまったら!とりあえずクッションを使って頭を少しあげるといいとおもいます。
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
お腹いっぱいって感覚がまだわからないのであげた分飲んじゃって、飲みすぎってのもあるかなと思います
![抹茶ロールケーキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抹茶ロールケーキ
飲み過ぎなのかな?って思います!
ゲップはしてもしなくてもあまり関係ないそうで、上の子の時飲ませすぎで良く吐いてました😭
病院の先生に飲み過ぎかもしれないからミルクの量減らしてみてって言われ、減らしたらあまり吐かなくなりましたょ(´- `*)
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
あげる量が多いのでは…?
うちの子は小さめで産まれたのでたくさん飲ませなきゃ!と思い、ぐびぐびあげてたらたくさん吐かれました(笑)
吐かれると不安になりますよね😢すごくわかります。
赤ちゃんは自分で拒否が出来ないため、多かった分は吐いてしまうらしいですよ💦
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
私の息子も生後1ヶ月後くらいから、噴水のように吐くようになりました。マーライオン的な感じかな。。。医者にはゲップが上手くできなくて吐いてるのかなと、体重が増えているから様子見てと、結果3回医者に連れて行きました。ある日、胆汁吐いてこれは明らかにおかしいとなって、医者に連れていったら、翌日母子医療センターに必ず連れて行って下さいと言われ連れていったら、幽門狭窄症と診断されました。ネットで調べたらどういう病気かわかります。男の子に多い病気だといいます。ただ、心配するような病気ではなく、息子は1ヶ月弱の入院で治りました。はじめ行った病院ではエコーやレントゲンもとりましたが、わかりにくかったようです。
この病気の特徴は、噴水の様に吐く!です。飲んだ後飲んだだけ勢いよく吐きます。参考になればと思い、投稿しました。
コメント