※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
atcchi
子育て・グッズ

睡眠薬を服用した場合、授乳は何時間避けたらよいでしょうか?眠れないため市販の睡眠薬を考えています。

はじめまして。最近はどうしても眠れなくて
市販の睡眠薬を服用しようと思います。
睡眠薬を服用した場合、授乳は何時間くらい避けたらよいでしょうか?

コメント

sena

睡眠薬にも色々種類があり、長期のものから短期のものと作用する時間変わるので商品見てみないと分からないかなーと。
因みに導入剤ではなく睡眠薬ですよね?

  • atcchi

    atcchi

    回答ありがとうございます!ドリエルはどうでしょうか?

    • 12月20日
  • sena

    sena

    サイト見ましたが何だかあまり信用できない感じですね↓どのくらいの間作用するかも分からないので授乳も半日?それ以上くらいはおいたほうがいいのかなーと。そこまで強い薬では無さそうですけどね…私なら怖くて飲めないかな。導入剤を病院で貰ったほうがいいと思います。導入剤でさえ数時間から半日程と作用時間も変わりますし。すいません、回答にならずで。

    • 12月20日
  • atcchi

    atcchi

    ありがとうございます!病院でもらうほうが安心ですね。了解です!

    • 12月20日
ちっち

睡眠不足、本当につらいですよね(>_<)
私も産後寝つきが悪かったので、よくお気持ちわかります。
あまりに眠れなくて、入院中、薬をもらいました。
薬の影響があるから授乳時間考えましょうとかは言われませんでした。

薬もらいに病院行かれるなら、産婦人科がいいと思いますよ(^^)
おっぱいのこととかも考えて処方してくれると思います。

  • atcchi

    atcchi

    ありがとうございます。時間は自分で判断できないのでやっぱり産婦人科ですよね!

    • 12月20日