
夜泣き時、旦那が協力せず子供を寝かせるのが大変。上の子を先に寝かせ、下の子をおっぱいあげて寝かせているが、上の子が下の子におっぱいあげると怒り、寝かせようとすると下の子が泣く。皆さんはどうしていますか?
ダブルで夜泣きした場合皆さんどうしていますか?
旦那わなんにも協力してくれません…ずっと寝ています😞
起こすとキレるし、子供にもきれてくるので旦那とわ別々で寝ています(T-T)
いつも上の子をずっと泣きっぱなしで、下の子におっぱいあげて寝かせてから上の子を寝かせてます。
でも上の子が下の子におっぱい上げると怒って余計泣いて、上の子から寝かせようとすると下の子わお腹すいて泣いてって感じで…みなさんどうしていますか😭
- りい(7歳, 8歳)

にゃんすけ♥︎
下の子添い乳しながら上の子と手を繋いで頭撫でて
2人同時に寝かせてます🙃

てちママ
我が家はまず上をなだめます。上が落ち着いたら下に乳あげて上のを膝枕して寝かせてます。
旦那にいまさらやれと言っても火に油。
使えないので頼りません。
上が泣いてると下も泣きます。
下が泣いてても上は
赤ちゃん泣いてるくらいにしか思わないので上から仕上げます。

ゆんmama☆
それが大変ですよね~💦なのでそんな時は下の子添い乳ならぬ添いミルクで片方で上の子添い寝トントンして寝かしてます😂
その為に混合にしました(笑)

みーみ
お疲れ様です!
上の子はおんぶして下の子を抱っこしてて寝かせるのはどうですか?
うちでは抱っこひもを二本使い、だっことおんぶを一度にしてます!
もう少し大きくなったら前と後ろに子供達がいるので、重いですが安定しますよ😃

はな
下の子に授乳しながら上の子をトントンします。
下の子が寝たら上の子抱っこします。
夜泣き続くとしんどいですよね😭
お互い頑張りましょう〜

もさ
ちょうどその頃ダブルで夜泣きでした😭全く同じ状況でした😭
うちも旦那とは別々で寝てます😅
上の子に喋りかけながらトントン、下の子授乳で寝たらすぐ上の子抱っことかしてました💡1ヶ月くらいで上の子の夜泣きもなくなって朝までぐっすりです😌
コメント