
5ヶ月の男の子が寒い寝室で寝る布団について相談。気温が下がるため、ベビー布団を追加したが、適切か不安。皆さんはどのくらいかけていますか?
布団について
5ヶ月になる男の子がいます。
夜はエアコンの無い寝室は13度ぐらいで寒いです。
今までは長袖ボディ、ロンパース、ガーゼスリーパーを着せて、バスタオル、薄い綿毛布をそれぞれ折って2枚ずつの状態でかけていてちょうど良さそうだったのですが、今日の夜から気温がまた下がるらしいので、その上からベビー布団の薄いほうをかけました。が、かけすぎですかね?
皆さんは寝るときどのくらいにされてますか?
- Somali(9歳)
コメント

YOUKO◡̈*asek
住んでる地域にも寄ると思うんですが、わたしは関東在住ですがシーツ直だと冷たくて寒そうなので、タオル地の敷パット敷いて、半袖の下着にトレーナー生地の長袖ロンパ着せて毛布2枚と掛け布団かけて寝かせてます‹‹\( ˙.▿˙ )/››

ぴーちゃもん.
うちは暖房全くつけてないで
長袖ボディ一枚です(笑)
床冷たいのにそのままです(笑)
寝るときは私と同じ布団なので
毛布一枚と布団です!
こんな薄着なのに膝裏とかは
汗かいてるときもあるので
そんなにきさせすぎもよくない
のかな?ってかんじです
赤ちゃんはたしか大人より3度
くらい高いっていってたような‥
-
Somali
回答ありがとうございます❗️
同じ布団ならあったかいし、すぐ確認できて安心ですよね。
長袖ボディ一枚でも汗かいてるときがあるんですか!うちはあまり汗をかかないし、いつも同じくお腹や背中は暖かいのでわかりにくいです。
暑くさせたら良くないと思いつつ、手がキンキンに冷えてると暖めたくなってしまいますʔ•̫͡•ʕ- 12月20日
Somali
回答ありがとうございます❗️
私も関東です。うちは、やっぱりかけるものが多いかんじですね。
参考にさせていただきます(*ꆤ.̫ꆤ*)