![y.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
タオル使ってストレッチしたりシャワー当てたりしてます!
![🐟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐟ママ
わたしも肩こりめちゃくちゃ酷くて夜とかも寝れないくらい酷くて毎日半泣きでした、、。
お金もないのでどうしても肩痛くて仕方ない時は旦那さんに肩叩いてもらったりしてました😢
気休め程度なんですけどね…😢
湿布も使えないしほんとに辛いですよね
-
y.
ほんとにそうなんですよ😭
お金も無駄に使えないって思ったら無駄遣い出来ないよな〜ってなってました🙅🏼♀️💭
気休めでもちょっとでも楽になると、ほっとしますよね😂💓💓私も肩叩きしてもらいます😘- 9月10日
-
🐟ママ
産科の先生に肩こり酷いんですって相談もしてみましたがストレッチとか誰かに肩叩いて貰うとかしてくださいとしか言われませんでした(笑)
寝れない時も肩叩いて貰ったら多少は寝れるようになりました😂
旦那さん頼りましょう🌟(笑)- 9月10日
![mine](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mine
ツボ押し良くないんですね😱💦💦
自分で足の裏ゴリゴリやりまくってました😱💦
ドクターエアというマッサージ器があるのですが、それで肩のマッサージゴリゴリしてます( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)笑
産婦人科とかで妊婦さんでも貼れるシップもらえると聞いたことがあります‼️
-
y.
流行りのGoogleで『マッサージ 妊娠中』って調べたらあんまり刺激しちゃいけないツボが何個かあるみたいでそれみた瞬間に、自分じゃやっぱり何もできない……ってなりました😨😨😨
そうなんですね🙋♀️初めて知りました!!- 9月10日
![ちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃん
妊婦さんOKの鍼灸院はいいと思いますよ☆
地域によっては無いかもしれませんが。。
-
y.
私が住んでる所だとやってる所聞いた時ないのでちょっと探してみるところからスタートしてみますね💪
- 9月10日
![リナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リナ
マタニティマッサージやってるとこありますよー!
調べたらたくさん出てきます\( ˆoˆ )/
私も妊娠中肩こりひどくなりすぎて
頭痛くなって吐いたので
一度マタニティマッサージいきました!
めちゃくちゃスッキリします。
あとは漢方もあるので健診の際先生に
伝えれば処方してもらえるかと💡
-
y.
私の住んでる所だとまだ耳にしてないので調べるところからやってみます💪💭💭マタニティーマッサージって優しい感じなんですか🤔💦?もう吐くレベルまでなっちゃうと具合悪くなりますもんね…😨😨😨
- 9月10日
-
リナ
自分の丁度良い強さでマッサージ
してくれますよ\( ˆoˆ )/!
強すぎて痛いの我慢するのも力が入ってよくないし
弱すぎても効いてなくて意味ないから
力が入らない痛気持ち良いところで
痛すぎたり弱すぎたりしたら
教えてくださいねーって私のいったところでは
言ってもらえました🤗
週数によって押しちゃいけないツボとか
あるみたいですが、肩は特にそういう
ツボはないので自分でや、旦那さんに
こまめにほぐしてもらうと良いよ
と言われました😊- 9月11日
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
私も肩こりが酷くて頭痛しちゃうんですけど、その度整骨院行ってます!血流がすごく良くなっちゃうといけないらしくて、ツボ押しもマッサージ軽くしていただいてます(*^^*)
-
y.
ほんとですか!?🤩
まだ安定期前なんですけど大丈夫ですかね…?私が言ってるところだといつも電気かけてくれたりするんですよ😭ちょっとそれが心配で😨😨😨- 9月10日
-
そら
Poa!さん 安定期前でも行ってました🤭 私も電気すごい好きなんですけど、怖いので妊娠わかってからはしてないです(´・ω・`)
- 9月11日
![手毬歌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手毬歌
私はたまに電気屋さんや温泉にあるマッサージ機でマッサージしてました(笑)(^_^;)
あんまりよくなかったんですね…。
ただ、整骨院の先生に妊娠中だと話せば、押してはいけないツボを避けてマッサージしてくれると思いますよ。
-
y.
やっぱり思う存分と言っていいほどマッサージしたくなりますよね( ´・ω・` )
具合悪くなる前に行けたら行こうかな…と思ってきました😭- 9月10日
![とよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とよこ
私も妊娠前から肩こりが酷くて眠れない程でした。
妊娠してからは、さらに酷くなり寝れず、産婦人科で、葛根湯と湿布を処方して貰ってます。
週一で、リンパマッサージにも行ってます。
根本的には、良くならないですが、楽にはなります☆
-
y.
産婦人科にもちょっと相談してみようかなと思います😭
肩凝りひどくて眠れないのほんとに切ないですよね😨😨😨自然と楽になればいいのにっていつも思うんですけど簡単にはそうもいかないですよね😂- 9月10日
![まつたく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつたく
私は予定日まで2週間に1回くらいのペースで整体通いしてましたよ(^-^)
-
y.
ほんとですか😳!?
マッサージのみですか?- 9月10日
-
まつたく
私は全身マッサージ?してもらってます。先生がみて悪いとこを勝手にやってくれるパターンです(^-^)お陰で悪阻も身体のコリもだいぶ楽になりました!
- 9月10日
-
y.
あたしも行ってみようかな〜と思います😭つわりもひどくてずっと寝たきり状態で体がバキバキです😨😨😨(笑)
- 9月10日
-
まつたく
先生曰く、痛いとこをやっても意味がない。全体みてやるのが効果的!実際、手が痛い時に背中の方からアプローチしてもらったらすぐ良くなりました(^-^)
少しでも身体ラクになりますよーに!念を送っときます(笑)- 9月10日
y.
ストレッチいいですね🤔💜
もう肩甲骨あたりがモヤモヤしちゃつてどーやってスッキリさせようかと思ってました( ´・ω・` )