
汚い話ですので嫌な方見ないでいただきたいです。本日流産後2回目の生…
汚い話ですので嫌な方見ないでいただきたいです。
本日流産後2回目の生理がきました。
が、夕方ごろ血がドバドバ出てきてナプキンも夜用のすごく大きいやつでも30分持たなくなりました。
しまいにはトイレにいることしか出来なくなり30分ほどこもりました。その際、レバー状のものが垂れ下がっていて、ティッシュで引っ張るとスルスルっと中から抜け落ちました。1センチほどのものなら普段から見ていたのですが20センチほどととても長かったので不安です。
その後もレバーは続き、一時間程で多い日の生理くらいの多さになりました。
これは流産後の生理だからですかね?それとも子宮内膜症などになってしまったのでしょうか?
今後妊娠できなくなる体にはなったりしないか不安です。
このようなことに詳しい方、なったことある方いろいろ教えていただきたいです。こんな生理初めてでとても不安です。
- ぽん!

ちぃ
お体大丈夫ですか?大量出血の場合貧血が心配です。無理をしないでください。
質問に関しては医師ではないので、勝手なことは言えないので答えられないです。すみません。
ですが、病院に行くか行かないかをまず判断してくれる医療相談センターみたいなところがあります!症状を伝えてどうゆうふうに様子を見るか、病院に行くかを電話で伝えてくれます。
ご自宅からすぐに対応してくれる病院も探してくれたりするので電話してみてはいかがでしょうか、、

退会ユーザー
私は、2回流産し、手術を行いましたが、流産後の生理で、多量はありませんでした。
個人差などあるので、なんとも言えないところですが、ぽん!さんが見てもビックリする量って言うのが、気になります。
明日でも、病院は行けそうにはないですか?
一度、先生に診て頂いた方が安心な気がします。
お体、大事に無理されないで下さいね。

はじめてのママリ🔰
流産後の生理は、いつもの生理よりだいぶ量が多かったです💦数ヶ月続きました。
ただ、量は多かったですがレバーのような塊は出なかったように思います😓
20センチ……とても長いように思います。
1度婦人科を受診してみてはいかがでしょうか?

mucchi0920
私も同じ感じです!
7月25日に流産してしまい、8月16日に1回目の生理が来ました。9月13日に2回目の生理が来たのですが、量が多くて、また流産したのかと思うくらいです!
最近は、生理周期が24日位と短かったのですが、今回は28日で以前の周期位だったので、1度妊娠したことによって生理周期が元に戻ったりしてるのかな?とポジティブに考えています。
流産後は卵巣が腫れていると言われたし、いつもと違う生理で、今後妊娠出産出来なくなるんじゃないかと心配ですが、諦めずにいたいと思います。
ご相談内容のお答えにはなってませんが、同じような感じだったので、コメントしちゃいました!!
ぽん!さんにも赤ちゃんが来てくれますように〜( ¨̮ )
(私のところにも来てくれますように〜)
コメント