![ゆうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5日間の茶オリ後、出勤時に出血あり。胎嚢と心拍確認済み。安静が良いか悩む。流産経験あり。
6w2dです。
先週、5日ほど茶オリが続いたため、仕事を休んで安静にしておりました。
出血も止まったので、今日5日ぶりに出勤すると、さいだき茶オリではありますが今までよりおりものシートにドバッと出ており、トイレットペーパーで拭くと、若干赤い血も混じっていました。
腹痛などはありません。
前回の検診では胎嚢と卵黄嚢、びみょーにですが心拍もあり、大丈夫か心配です…
(正式に心拍を認めるのは次回と言われました)
やはり、仕事は休んで安静にしたほうがいいのか…
休むならいつまで休んだほうがいいのか…
過去に一度流産を経験しているので、不安で仕方がないです。
- ゆうちゃん(生後5ヶ月, 2歳2ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
![Nmi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nmi
何かあってからじゃ遅いですよ…
私ならやすみます( ´・・)
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
わたしも茶オリが続き、それが鮮血に変わりました^^;
先生の指示で計1ヶ月の自宅安静で仕事も休みました(>_<)
![ユリサン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユリサン
私も妊娠初期に一度だけ茶オリを確認した時はパニックになりました。不安ですよね😭
とりあえず病院いって先生の指示を仰ぎましょ!
コメント