
コメント

マヤ
自分で持てる大きさの本や
音の鳴る本は良く遊んでます😅

きき
こんにちは✨
うちの子は「うるしー」が好きです☺️
笑ってくれますし、これは○○だね〜とか言ってるとちゃんと聞いてくれてて、絵のものを取ろうとガシガシしてます笑
-
ぐでママ
こんにちは✨
『うるしー』ですね!
初めて聞きました👂
ウチの子も取ろうとしてくれるかな😊ありがとうございます(´∀`*)- 9月10日

ねね
だるまさんが。。
ってやつです。
効果音が笑えるみたい😊
-
ぐでママ
『だるまさんが』と言う絵本ですか!
初めて聞きました👂
効果音??気になってきました!
ありがとうございます(´∀`*)- 9月10日

ぽぽぽん
うちのこは
おててがでたよ
が大好きです❤️
かおかおどんなかお
もキャッキャ言いながら見てます✨
-
ぐでママ
『おててがでたよ』ですね!
『かおかおどんなかお』って言う絵本もあるんですか!
本屋さん行って探すのが楽しみです!ありがとうございます(´∀`*)- 9月10日

ままり
最近まではどの絵本も同じくただただ噛むだけでしたが、最近、『けろけろみどり』『おばけとかくれんぼ』『(ダイソーで売ってる)ぶうぶう じどうしゃ』が好きみたいで、「あー」とか言いながら絵をブスブス指差してます。
-
ぐでママ
ウチも今は噛んでいます(笑)
『けろけろみどり』『おばけとかくれんぼ』『ぶうぶう じとうしゃ』ですね!
ウチも早く指差したりして欲しいなぁ〜☆
ありがとうございます(´∀`*)- 9月10日

あん
『じゃあじゃあびりびり』せなけいこさんシリーズの『寝ない子だれだ』『にんじん』などはよく自分で持ってきて読んでって渡して来ます😊✨あと、MIKI HOUSEのおとのなる絵本も好きです💡💞子供が自分でめくれる厚めの絵本の方がいいと思います💓ちなみに私は今は産休中ですが保育士で子供は一歳です✨保育園の子は『もこ もこもこ』も好きでした☆
-
ぐでママ
『じゃあじゃあびりびり』なんか聞いたことあります!👂
『寝ない子だれた』『にんじん』ですね!1歳でもう自分で持ってきたりするんですね☆
ミキハウスのおとのなる絵本も気になるので見てみます!
『もこ もこもこ』聞くだけで可愛らしいですが、初めて聞いたので探してみてます!ありがとうございます(´∀`*)- 9月10日
ぐでママ
サイズと音の鳴る本ですね☆
ありがとうございます(´∀`*)