![🐝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やーっと2週間かかっての引っ越しが終わり土曜日から旦那と初めてのアパ…
やーっと2週間かかっての引っ越しが終わり
土曜日から旦那と初めてのアパート生活🤩
いわゆる新婚生活😍❤️
自分がしっかりして家事をやろうと思っては
いるもののやっぱりぐーたらしてしまう。
お昼食べてから2時までの昼寝!!
と決めて横になったはずなのに
このありさま、、。
夜寝られない事が多いから仕方ないけど
もー少し頑張らないとね。😭😭
しかも一緒に住むと旦那の事がさらに分かり
喧嘩ばっか。お風呂の温度とか節約のこととか。
私に任せっぱなしなくせに文句が多い!!
ならやれよ。って話
夢に見てた新婚生活なのに
スタートからこんなんで大丈夫なのか??😔笑
- 🐝(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも最初の頃喧嘩ばっかりで仲良くなったの最近です!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私たちは、旦那が単身赴任で2年離れて暮らしてたので、月に一回会うっていう生活でした!
その月一回会うのが彼氏に会うみたいなノリでお互い新鮮で楽しかった〜
夢にまで見た毎日会えるという生活。今では単身赴任に戻って欲しいと思うこともしばしばです。笑
うちも私任せですよー
男ってどうしてこんなにもお子様なんですかね😭😭😭
-
🐝
私も一緒に住む少し前は、会える日が週に2.3回で会えない日に早く会いたいなぁ〜なんていってすごくほっこりしてたのに、、😂😂
今は一人の時間が欲しいとか実家に帰ろーかなーとか、やって欲しいこと手伝ってくれんなーとかつい私もぐちぐちと言ってしまいます。笑
仕事で大変なのもわかるけど、こっちもだいぶ生活スタイル変わったんだから大変なのはお互い様なはずなのに😢笑
男は永遠にお子様ですねぇーー笑- 9月10日
-
ママリ
本当にそれですよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私はあんたのママじゃないから!!って思いますよね💦
実家に帰ったら、旦那は何もせず義母が家政婦のように動きまくってて、ゾッとしました、、
好きだった頃を思い出すのが大変ですね。笑
付き合ってた時は熱出したら自分が変わってあげたいくらい心が痛かったのに、今や、うざ、うるさ、としか思わない。笑- 9月10日
-
🐝
あーーー本当に分かります!それ!😂笑
一緒に何かを頑張ろ!!って言っていたあの頃を思い出しました。
今じゃ、がんばってね!だし、、
家政婦、、私は絶対にそんな風にはなりたくないしやらせない!!
そんなこと言われたら頭パンクですよ🤯笑
最近、私もうざいやうっとーしーとか普通に言うようになりました〜。
昔は言ったら喧嘩になるとわかってたので言わないよーにしてたんですけどね、我慢出来なくて、つい。笑- 9月10日
-
ママリ
私も我慢できません!
我慢したら私がストレスフルで死んでしまいそう、、
子供を守るためにもストレスは極小にしないといけないので、ストレス吐きまくりです。笑- 9月10日
![あこ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ🐶
そういうもんですよね笑笑
一緒にいれば嫌な事ばっか見えちゃいますよね😭
私はズバズバこれしてない!こうして!と言っちゃいます。
黙って自分で後から治す。なんて事をして1度爆発してしまい😅そこからもう我慢なんかしません!
ぐーたらしてたっていいんですよ!笑
旦那が帰ってくるまでに終わらしちゃえば😍笑
尚更今妊娠中とのことなので、ぐーたらしちゃいましょ!産んだらそんなこと出来ません😭存分に「暇」な時間をぐーたらしましょ笑笑
-
🐝
分かります!!😓
私も結構我慢して黙るタイプなので、それがつい爆発すると誰も止められない。笑
だけど、私がこーゆうと旦那が倍にして言ってくるこの感じがたまらなく腹立つし言ったところで何も変わらない、うざいの塊。😭😭笑
そーですよね!昼間に私が何してたかなんて分かりっこないですもんね🤩笑
なるべくストレスためないでゆったりした生活ができるよーに頑張ります😂🙌🏻- 9月10日
-
あこ🐶
あー……旦那さんが結構言ってくる方なんですか😭
うちの旦那は言ったら「ごめん、治す」という人なので楽……?ですが😭
そうなんです!見られてないんですから、うんと楽しましょ。
キツキツ状態であれも!これも!は疲れますしね…私はあとに残すのがモヤモヤするタイプなので朝まとめて昼には終わらせます笑笑😋- 9月10日
![だっこちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だっこちゃんまま
スタートだからそんなものなんだと思います😊
私も3ヶ月位は言いたい事も言えずに我慢して辛い事も多かったです💧
そのうち慣れます、絶対笑
-
🐝
新婚生活のイメージとだいぶかけ離れていたので、、😭😭
3ヶ月後となると赤ちゃんが産まれてくる頃なので、また私は自分のことで精一杯になってしまうんだろーなー。
慣れるのはしばらくかかりそうです。笑- 9月10日
![絆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
絆
私もそうでしたよ〜!
なんなら妊娠中にぐーたらしてないと
産んでからそんな時間
相当手のかからない子は別として
1年くらいずっとありませんよ😉
洗濯、掃除、ご飯、ちゃんとしてれば
他の時間はぐーたらしててください♥️
そして旦那さんにも、産まれるまでしか
動いてあげれないからねーと伝えましょう🙌
🐝
やっぱりそーゆうものなのですかね??
友達に愚痴を話しても、ラブラブの話にしか聞こえん!って言われました。笑
なにをきっかけに仲良くなりましたか??
退会ユーザー
今まではわたしが気に入らないことがあれば実家に逃げたりしてましたが、話し合いをしながら解決していき、もう2人の時間なくなるから喧嘩したくないと言うのと、お互いに喧嘩に体力使うことへの限界がきて喧嘩しなくなりました(笑)
しそうにもなりますが、どちらかが強引に笑い話に持っていきます😊