
コメント

みそしる
4ヶ月で座ってない子ってたくさんいますよね。。?💦💦

ひまたんこ
赤ちゃん身体やわらかいです!
その診断は検診?大学病院?
出産時トラブルはありましたか?
低酸素、仮死、低出生などです。
-
こん
4ヶ月検診で首すわりを指摘され、筋力が弱いという事で大学病院へ行くように言われました。
大学病院では診察で「フロッピーインファントの赤ちゃんだね」と。
「病気ですか?」と聞くと「それを特定するために検査を行っていきます」と言われました。
今は血液検査、染色体検査、MRIを2週間後に控えています。
そこで全て異常がなかった場合は、更に大きな東京の病院へ紹介状を書くから筋生検をする、という流れです。
出産は39w1dで普通分娩、特にトラブルはありませんでした。- 9月12日
-
こん
3410gで生まれ、現在6500gの身長70gと順調に大きくなっています。
ニコニコ笑うしおもちゃを掴んで遊んだりバタバタ動いたりはするんですが、ただやはり身体は柔らかく首すわりもまだまだです…。- 9月12日
-
こん
すみません、身長70cmの間違いです!
- 9月12日
-
ひまたんこ
遅れてごめんなさい。そうですね、
順調だと思います、身体も高めですね。でも引き起こしすると、首がぐらつくんですもんね、何も異常がないといいです。でもフロッピーインファントの赤ちゃんは、出産トラブルがあるこが多いとききました。本当なにもないといいです。- 9月13日
-
こん
引き起こすと完全に首が後ろにだらんとなった状態で、うつ伏せでも全く上に上がりません。
最近はやっとうつ伏せで横に少し動くかな?という感じです。
なんのトラブルもなく成長も順調だと思っていたのに、いきなり精密検査をされることになるなんて…
本当に不安ですが、検査の結果を待ちます。- 9月13日
-
ひまたんこ
不安ですよね、わかります。
うちは新生児の代謝疾患に引っ掛かり内服治療中です。健康が当たり前じゃないのを痛感しました。
どうか異常ありませんように。- 9月13日

まみ
すみません、その後お子様の様子いかがでしょうか?うちの子も4ヶ月で首すわりが遅く…
こん
私も、色々調べてると6ヶ月まで首すわりが完了しなかったとか、見ていたので「遅いだけ」と思っていたんですが…
3ヶ月検診で「筋力が弱い」と言われ大きな病院に行くよう指示があり、そちらで「体がぐにゃっと柔らかいので、フロッピーインファントの赤ちゃんですね」と診断されました。
どうして筋力が弱いのか、検査で確認していく必要があると言われ、「5ヶ月になったら首すわってる可能性もありますよね?」と聞いたら「筋力が弱いので5ヶ月じゃ無理だと思います」と…。
手足もバタバタするしおもちゃも掴むし、私も旦那も「こんなに蹴る力が強いのに筋力ないの?」と驚いているんですが…