![azunon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの沐浴用ガーゼタオルは必要でしょうか?沐浴中と後に使うガーゼタオルについて悩んでいます。バスタオルで拭くのは可能でしょうか?
出産準備をしているところなのですが、赤ちゃんの沐浴用ガーゼタオルって必要ですか?
よだれを吹いたりするガーゼハンカチは必要と聞いたので多めに用意しました。
沐浴中、赤ちゃんの体を洗うガーゼタオルと沐浴後、赤ちゃんの体を拭くガーゼタオル?おくるみ?が必要か悩んでいます。
用意すれば一番いいのかもしれませんが、なるべく必要最低限に抑えたいので…。
とくに体を拭くタオルは、普通に大人が使うようなバスタオルが新品で2枚あるのでできればそれで済ませたいのですが、いかがでしょう?
- azunon(9歳)
コメント
![さき(*^^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき(*^^*)
バスタオルでいいと思いますよ!
うちはお風呂用品は
全然買ってません!
沐浴用ガーゼじゃなくて
ヨダレの使ってました!
![ともたそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともたそ
うちは、購入しませーん☆
バスタオルはナイロン多い物ではなく水の吸い取りがいい綿がオススメです(∗•ω•∗)
どうせ、毎日洗濯するから綺麗だし(∗•ω•∗)って考えです(笑)
ベビー用品って可愛いけど、お値段がね…(›´ω`‹ )ってなります。(笑)
もはや、借りれる物は借りて、安く済ませれる物は安く済ましてます☆
チャイルドシートもできれば新品が…って思っちゃいますが、中古で済ませる予定です(∗•ω•∗)
浮かせたお金で可愛い服の方が欲しいです♡
普段使う物なんで、そうそう誰かに見せるわけでもないし☆
こんな考え最低かもしれないですが、私は私、周りは周り(∗•ω•∗)と!!
-
azunon
ホントお値段が…
あれもこれも揃えていくと大変なことになるので。汗
ホント、家で使うものは節約して、可愛い洋服とか買ってあげたいんです!
家にあるバスタオルが綿か確認して使用したいと思います。ありがとうございます(*・∀・*)ノ- 12月19日
-
ともたそ
初めは最低限必要な物だけ準備してどうしても必要になったら購入するのも良いかもしれません☆
うちは、哺乳瓶は(麦茶用とか)煮沸にします☆あとはベビーカーも買いません(∗•ω•∗)抱っこ紐かりるので、ダイエットも兼ねて歩きまくる予定です(笑)スーパーとか行っても新生児から使えるカートありますし☆もうすぐ出産ですね♡安産願ってます♡- 12月19日
![ふゆちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふゆちゃん
さきさんと同じく、沐浴用のガーゼは必要ないと思います(^^)
私もヨダレに使うガーゼを使いまわしてますよ!沐浴後は大人が使うバスタオルでじゅうぶんでした( ´ ▽ ` )ノ
-
azunon
どれもこれもガーゼガーゼってそんなに気を使うものなのかなぁ…って悩んでもいたので。
あるもので済みそうです!
ありがとうございます!!(๑•̀ω•́ฅ)- 12月19日
![りこmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこmam
うちも新品の大人用バスタオル使ってましたよ。身体洗うタオルは、ガーゼハンカチ使っていたので、ヨダレふきと一緒でした。
-
azunon
先輩ママのご意見頼りになります!
りこmamさんと同じようにしたいと思います☆
ありがとうございます!!- 12月19日
![かえわかママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえわかママ
お風呂上がりは、大人と同じバスタオルの新品を赤ちゃん用につかいました。
沐浴は、ガーゼハンカチを使いました。
おくるみは、一枚あると、昼寝のときとか、退院時とか便利ですが、大人用の膝掛けとか、バスタオルで代用できます。
ガーゼタオルはもってないです。
バスタオルは、もともと二枚用意してましたが、なにかとつかったので多くても便利かなっておもいます。
うちは、ベビー布団の上にバスタオル敷いてます。ちょっとの吐きもどしとか、ヨダレとかでいちいち毎日シーツ洗うのが大変なので。
バスタオルなら、汚れたらすぐかえれるし、毎日交換してます。
1ヶ月までは、寝かしたら、口からミルクがたらーってこぼれて、敷いてるバスタオルよごしてたので。
9月初めうまれで、暑かったのでバスタオルを布団の代わりにつかったりしてました。
ちなみに、今は、赤ちゃん用のバスタオル、10枚くらいあります。
-
azunon
赤ちゃん用に10枚ですか!
でもあれこれ洗濯したり、いろんな代わりになると思えばその方がいいのかな?
活用の仕方まで教えていただいてありがとうございます!!
すっごく参考になります☆
ありがとうございます(`・ω・´)!- 12月19日
-
かえわかママ
バスタオルなら、使わなくなったら、雑巾なしたり、大人がつかったり、用途はいっぱいあると思います。
うちは、安い柄のついてないバスタオルばっかりです。
どーせ、すぐに汚して洗濯するので、柄つきでも色褪せやすいとおもって…。- 12月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
沐浴用の大きめのガーゼは要らないと思います!
産院でもフェエスタオル使ってましたよ。お腹が冷えないようになので、うちに帰ってからはフェエスタオルさえ使ってません。
身体を拭くバスタオルは3〜4枚用意しました。洗濯してすぐに乾くようなら枚数少なくて良いと思います。
私個人的には、薄手のバスタオルの方が使いやすいです。
-
azunon
薄手のバスタオルですね!
参考になります!
しかも沐浴用ガーゼがお腹が冷えないように、って理由とは知りませんでした。
それなら他でも代用出来そうですね。
教えていただきありがとうございます(o^^o)- 12月19日
![こたろう85](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたろう85
バスタオルで全然問題ないと思いますよ(^^)
うちは一応赤ちゃん用のバスタオルを用意しましたが、普通ので良かったな、と思っています…
沐浴用のガーゼタオルは用意せず、よだれ用と兼用にしてます(^-^)
色々出産前は分からなくて悩みますよね(^^;;
でも楽しみですね✨
-
azunon
実際に買った上での体験談、参考になります!
ありがとうございます(o^^o)
出産後簡単に動けないと言われると今のうちに準備しなきゃ、と思うのですが、わからないことだらけでホント悩みます。汗
皆さんの素早い回答のおかげで不安も早いうちに解消されるので、助かります☆- 12月19日
![さきちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さきちぃ
沐浴用ガーゼが沐浴布の事なら必要だと思います。薄めのフェイスタオルとかでも良いのでかけてあげないと沐浴の際に暴れるので…
体を拭くのは柔らかいバスタオルを子供用にしてあげておくるみも兼ねて使ってます。(1日おくるみとか下に敷いて使ったのをその日のお風呂で拭くときに使う)
おくるみはバスタオルで十分だしお祝いで頂いたりもするので買わなくて大丈夫だと思います(*゚∀゚*)
-
azunon
暴れちゃうんですか!汗
それは知りませんでした!
皆さんの回答を参考にガーゼハンカチで代用したいと思います。
私も友達にバスタオルあげたこともありますし、確かにお祝いでいただくかもしれないですね。
ありがとうございます☆- 12月19日
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
沐浴布はあると赤ちゃんが暴れないので便利ですよ✨
肩と手を包んであげると落ち着くんです(^^)
逆にないとすごい暴れて沐浴し辛いかもしれませんね💦
そう高いものじゃないので用意してあげてもいいかなと思います❤️
バスタオルは大人用でも全然問題ないと思いますよー!
-
azunon
なるほど!肩と手ですね!
参考になります(o^^o)
皆さん一致で大人用バスタオルで良いとのことなので、そのようにしたいと思います☆
ありがとうございます!- 12月19日
azunon
早いお返事有難うございます!
そうなんですね☆
買わずに済みそうです。ありがとうございますヽ(。>▽<。)ノ