※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaaaan
妊娠・出産

内診で卵膜剥離があり、陣痛のタイミングについて質問。膜が薄くなると破水の可能性あり。膜とは何か、破水の先行についても教えてほしいです。

今日検診があり、内診をしたのですが卵膜剥離をしたそうです!
おしるしがあるかもしれないと言われて少し期待😽
卵膜剥離をしてからどのくらいで陣痛につながりましたか?

あと、頭も下がってきてるし、膜も薄くなってるから陣痛次第だねとも言われました!
膜とはなんでしょうか?
薄いと破水が先に来ると思っててもいいのでしょうか?

コメント

deleted user

2日後に陣痛きました😵
赤ちゃんを包んでる膜ですかね❓💦
分かんないですけど😭
薄い薄くない関係なく破水する可能性は考えといた方がいいですね😱

  • kaaaan

    kaaaan

    おしるしとかありましたか?

    たぶん包んでる膜だと思います!
    ですよね、大きめのパットをつけて過ごします!

    • 9月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おしるしなのかグリグリの出血なのかわかんないですけど、ありました😊

    • 9月10日
  • kaaaan

    kaaaan

    そうなんですね!
    近々と思い、頑張ります!

    • 9月10日