※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうみ
子育て・グッズ

新座市のファミサポについての体験や情報をお持ちの方、お話を伺いたいです。

新座市のファミサポやった事ある方、ファミサポの話しを聞いた事がある方など、どーいう感じかわかる人がいたらお話し聞きたいです👋

コメント

deleted user

ファミリーサポートセンターは、地域において育児や介護の援助を受けたい人と行いたい人が会員となり、育児や介護について助け合うものです😊

  • deleted user

    退会ユーザー


    放課後等デイで勤めてましたが、デイのあと保護者の代わりに会員のファミサポさんが迎えにきてくれて、ファミサポさんの家で過ごしその後は保護者が迎えに来たりしてました😊

    • 9月10日
  • とうみ

    とうみ

    ありがとうございます😊
    ファミサポって一般の方がボランティアで預かってくれるイメージでいいんですかね?
    保育士さんが預かってくれる訳じゃないんですね💦

    • 9月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    保育士ではなく一般の方が預かります😅💦
    もちろん、ファミサポする側もお金を貰うのできちんと講習みたいなの受けてから実施はします!

    • 9月10日
  • とうみ

    とうみ

    そうなのですか💦
    情報ありがとうございます✨
    いろいろ考えたいと思いますー!

    • 9月10日
あひる

新座市のつぼみと言う支援センターでファミサポについてのお話があるので、色々聞けると思います。
お近くであれば参加されてみてはいかがでしょうか?

  • とうみ

    とうみ

    つぼみですね!
    市役所でも聞けるとネットで出てたのですが、支援センターのほうがいい気がするので調べて行けたら行こうと思います😄
    ありがとうございます🎵

    • 9月10日